Nicotto Town



日々の生活や思いを徒然なるまにに綴っています。

義母の通院に付き添う

1月末に特養へ入所した義母。
その直前まで入院していた病院へ連れて行かなくてはならず
主人が休みを取りました。

特養へ入所する時はディーラーで福祉車両を借りましたが
今回は社会福祉協議会という所で貸し出ししている軽自動車で送迎します。
10円/キロだそうですから1000円で済みます。
前回はディー...

>> 続きを読む


お隣に家が建つそうです

左隣は空き地。
以前はダンプが停まっていましたが、持ち主の息子さんが職替えして
今はエンジンをかけることもなくなったショベルカーか何かが2台置かれていて
年に1,2回ほどロシアやイランの方が
「お宅の車ですか?売ってもらえませんか?」
と訪ねて来られます。

右隣は去年の夏頃まで畑でした。
お子さん...

>> 続きを読む


同時に装着可能

今回のイベント特典のビターちゃんと以前のガチャの目玉
『うとうとするビターちゃん』は同時に装着が可能です。
(ラスボスがご心配されていらっしゃったので先取りしてみました)

が、重なっちゃって見えなくなっちゃうんですね^^;
どちらかが左側に装着出来れば良いんですが…。
出来るだけ多く...

>> 続きを読む


漢方薬『当帰芍薬散』

思うに半年ほど前から徐々に体調が↷。
更年期の症状かな…と、自己分析していました。
今年に入り一気に調子が悪くなり、肩の凝りや頭痛がひどく毎日 鎮痛剤の
お世話になっていました。

お正月をどうにかこうにか過ごしましたが、この調子では娘の成人式の日に
着物一式を持って美容院へ行くことも...

>> 続きを読む


加齢黄斑変症

本日2つ目のブログです。

一つ落ち着けば…の典型と言いますか。
先ほど父がお世話になっている施設のケアマネさんから連絡がありました。
去年から施設に一番近い総合病院の眼科を受診している父親の目の事で。
最初、見えづらいとかだったかな…。
それで受診し始めたと思いますが、...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.