勝手にボランティア。
- カテゴリ: 日記
- 2012/09/24 16:39:49
我が友人が 管理職をやっている 有料老人ホームがある。
ある日 介護の資格を持っているからと、
役にも立たないが 急にボランティアを頼まれた。
決して大きくはないが 家族的で オシャレな造り、いっぺんに 気に入ってしまった。
何よりも 良かったのが、利用者さんも 従業員も
見るからに 人の良さそ...
我が友人が 管理職をやっている 有料老人ホームがある。
ある日 介護の資格を持っているからと、
役にも立たないが 急にボランティアを頼まれた。
決して大きくはないが 家族的で オシャレな造り、いっぺんに 気に入ってしまった。
何よりも 良かったのが、利用者さんも 従業員も
見るからに 人の良さそ...
いつもの マイプライベート釣り場は、漁港の防波堤なのですが、
小さな魚しか釣れず、周りから 「可哀相~!」の ブーイングの嵐。
今回 海水浴客の去った 浜辺の側に コッソリ移動。
でも しかし・・・砂浜の釣りは 汚い!
釣れる魚は 砂だらけ。
風が強かったので、釣竿セットも砂まみれ。
コンビ...
日曜日の 20時22分 この広場は 誰もいませんでした。
すべての タウンで 一人ぽっちの写真を持っていますが、
日曜日の 8時台は チト 驚きました。(☉౪ ⊙)
・・・って、 ただ それだけですが・・・^^;
「こんな夜更けにバナナかよ」 この本が出たのは 2003年の3月ころだった。
大宅壮一ノンフィクション賞を受賞したり、たいそう 話題になっていた。
当時 私も少し興味を持ったけれど、
本の紹介文に、筋ジストロフィーの患者が 深夜にバナナが食べたい・・・
と、叩き起こされた 学生ボランティア...
2年前 身障者のPA制度に ボランティアをしたくて登録した。
だが 階段から落っこちて足を骨折し、(最初の病院を間違って)
1年間を ただただ棒に振ってしまい、
おまけに リハビリの毎日のウォーキングを頑張ったら、
今度は 良い方の股関節が イカレてしまった。 最低~!(´&Delta...