Nicotto Town



日々の生活や思いを徒然なるまにに綴っています。

お祝いのお返しはギフトカタログに

日記を投稿したら…エラーの文字が><

成人のお祝いのお返しはギフトカタログにしました。
ブログへご助言をいただきまして、どの内容も大変参考になりました。
ありがとうございます^^

お向かいと斜向かいのお宅へは娘共々お礼に伺いました。
ギフトカタログに通販で購入したロイズのチョコレー...

>> 続きを読む


デラックスレアチーズケーキ

昨日は53歳の誕生日でした。
すっかりいい歳ですから、特別な事もしません。
『普通の日』です。

ただ…24年前に阪神淡路大震災があってから、誕生日は震災の日と
刻まれるようになりました。

朝、息子が「ハッピーバースデイ」と言ってくれました。
娘が支度してリビングに入って来て「お誕生...

>> 続きを読む


義母の荷物を引き揚げてきました

去年の11月から入院している義母。
サ高住に2年と少しお世話になっていましたが、去年の秋頃から
言動や行動が過激になっていったようです。

どうも施設側で手に負えなくなったようで、家族への説明は
「ご家族の方に付き添っていただいて精神科を受診していただいて
 その先の事はその場で話していただいて&h...

>> 続きを読む


気の利いたお返し

先ほどお向かいの奥さんから娘の成人のお祝いをいただきました。
ご実家がイチゴ農家さんなので、イチゴも一箱いただきました。
大粒のイチゴです^^
明日の朝、早速いただくことにしましょう♪

さてさて、お返しをどうしよう。
一昔前なら化粧箱入りのタオル類といった物が一般的だったと思われますが
いただくこ...

>> 続きを読む


あけましておめでとうございます

今年もよろしくお願い致します。

年が明けました。
平成最後の初日の出を息子とテレビで見ました。
雨戸も開け、実際に東の空が明るくなっていくのも見ました。

毎朝7時にはお薬を服用する息子と6時半にはお雑煮を食べ始めていました。
主人はベッドでタブレットかテレビを見ていたそうです。
息子がトイレから...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.