Nicotto Town



あいざきしんやの「間抜けなキューピット」

なつかしい。
クリックはしなかったけどね。
これは好きな子に、違う女の子がうまく行っちゃう話の歌なんだけど、
私は子供の頃は、そんなことだらけだった思う。
好きな子っていうのはドキドキしちゃう人だから、一緒にいて疲れるんだよね。
違う女の子にとられちゃって、悲しいけどほっとする場面がたくさんあったよ...

>> 続きを読む


スマホゲームは面白い。

ゲーム機器を買って、ソフトを買ってやるゲームは、スマホゲームより面白いのだろうか?
私は単純なゲームが好きなのでスマホゲームが好きです。
特にコイン落としみたいなゲームが大好き。
急ににやれるようになったり、急につながらなくなったりして、
できるときが少ないです。きっと。
もう二度とできないのかもし...

>> 続きを読む


悪口と言うものは、いつでも第三者から派生する。

私は悪口なんて、言った覚えがないのに行ったようになってしまうことがある。
残念だ。
結構わたしはその人が好きであった人もそうやって引き離された感がある。
まあ、仕方ないか。
運命何ていうものは、私が作り出しているものではなくて、私の知らない視点から
決定されているものなのかもしれないから。
だけど、...

>> 続きを読む


「愛の後に来るもの」それは・・・

若しかしたらお金かもしれませんね。
そうじゃない?
なぜか?
BTSの曲がずっとサービスで聴くことができた。それが今度はもしかしたらお金払わないと聞けないことになるかもしれない。
そいうことってあるかも。
「ちょっと贅沢なコーヒー」と言うものの詰め替えが、390円くらいで売っていたので、けっこう買っ...

>> 続きを読む


「自分勝手で、気分や」という言葉に反応します。

何か任命されて、仕事でやっていることと、やりたいからやっている事はちょっと違う。
悪口って、けっこう聞こえてきちゃうものなんです。
地獄耳っていうのかな?
それで、悪口言われてるような気がした時は、たじろぎますね。
ちょっと、歩調が止まっちゃたりする。
思い返してみて、また始めてみたりする。
まあ、...

>> 続きを読む






Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.