やっと新年が来ました^^
- カテゴリ: 日記
- 2011/01/01 23:04:37
毎年、楽しみにしているウィーンフィルのニューイヤーコンサート。
見れない年も何度かありましたが、
気持ちよくスタートするには、シュトラウスの曲に限りますね。
そして、家計簿の年度〆。
昨年は、150円の誤差を見つける事が出来ませんでした。
今年は、12万・・・(^_^)ゞ
ダブルカウントと言う初歩...
日常生活での思った事ややった事。
やった事と言っても、バラしたとか、片付けたじゃないよ。
毎年、楽しみにしているウィーンフィルのニューイヤーコンサート。
見れない年も何度かありましたが、
気持ちよくスタートするには、シュトラウスの曲に限りますね。
そして、家計簿の年度〆。
昨年は、150円の誤差を見つける事が出来ませんでした。
今年は、12万・・・(^_^)ゞ
ダブルカウントと言う初歩...
先日、ポトフを作るために料理酒として紙パックの白ワインを買ってきました。
サントリーの「酸化防止剤無添加のおいしいワイン」
1800mlで、999円
若さが残るけど、素直で癖のない味わいです。
料理酒として買ってきましたが、料理に使うよりそのまま飲むばかりです (^_^)ゞ
独りで飲んでいる...
幾ら酒の席でも、最初から最後まで下ネタでは・・・
もうちょっと会話を楽しめるような席だと良いんだけどね。
疲れました (´ー`) フッ・・・
最近は 今まで読まなかったビジネス本とか自己啓発本の類ばかりです。
教科書と違って体系的に書かれていないけれど、
実例に即したり等と、理解しやすく書かれています。
知っている内容の再確認とか、欠落している部分の補いとか
思ったより 面白く読めています。
年末年始は、この路線で読書三昧になりそう...