とりあえず、こっそり、ひっそりと、書いてみる。
あまり多くの人に気付かれないように。
それでいて、何人かは見るように。
さて、これだけ書けば、ブログ広場に掲載される冒頭部分の字数も埋まったので、ここから本題。
古いがちゃダブり品を差し上げます。
今年に入ってからタウンに登録した知り...
ややもすると夢見がち…実はおぢさん…
気が向くままの口からでまかせブログ…
とりあえず、こっそり、ひっそりと、書いてみる。
あまり多くの人に気付かれないように。
それでいて、何人かは見るように。
さて、これだけ書けば、ブログ広場に掲載される冒頭部分の字数も埋まったので、ここから本題。
古いがちゃダブり品を差し上げます。
今年に入ってからタウンに登録した知り...
梅雨の前にいちどクマ部屋にしておこうと思った。
でも、全部クマ仕様にすると秋っポクなるかと思って壁をシンプルにしたら、いまいちクマ感が少なくなりました。
積み木は、もうちょっと遊べるかと思ったけれど、少し難しいところ。
リアルの建築のように、石積みで丈夫な構造が作れるように、バランスのとれ...
今回は、まだブログイベントの記事ではありません。
それは近いうちにちゃんと書こうと思いますが、今回は、余談にしておきます。
ブログイベントのお題が「オススメしたい本」なのですが、このオススメは、どんなことでも難しいですね。
自信を持って推薦したものでも、受け取る人によって評価が違う。
...
お知らせブログに、アイテムデザインの検品という記事がアップされましたね。
どうやら、Pコインのアイテムで、実際に販売されている服と、模様が似たアイテムが在るらしい。
類似品と判断される場合、Pコインの返金や、代替アイテムとの交換が行われるらしい。
さて、
まず最初に思ったのは、こうした内...
マイニチワワは更新しない。
第一章が終わった。
そんな風に、マイニチワワのブログには書いてある。
でも、第二章は本当に始まるのだろうか。
やらし~く考えれば、マイニチワワの着ぐるみは百万円はするだろう。
ムービーのヒット数がそこそこあれば、第二章を作ったほうが、宣伝費としては、相対...