ゴタぴょんの日記 2019年 3月17日(日)3
- カテゴリ: 日記
- 2019/03/20 05:18:11
3月17日(日) Ⅲ
3人車に乗って、内宮へ移動。外宮と
内宮は、かなり離れているので、歩いてはいけません。
バスかタクシーもしくは、マイカー移動になります。
でもこのように日曜日には、駐車場が満車になるので、マイカーでの参拝
は、やめたほうがよさそうです。
どうしても、マイカーやレンタカ...
コロナで仕事がなくなりました.ほかにすることが
ないので、語学学習をしています.せっかくなので
学習したノートを日記で公開しました.一緒にお勉強しましょう.なお、私は先生じゃないので、間違いが多々あると思います.どうかお含みおきの上、おつきあいください.
3月17日(日) Ⅲ
3人車に乗って、内宮へ移動。外宮と
内宮は、かなり離れているので、歩いてはいけません。
バスかタクシーもしくは、マイカー移動になります。
でもこのように日曜日には、駐車場が満車になるので、マイカーでの参拝
は、やめたほうがよさそうです。
どうしても、マイカーやレンタカ...
3月17日(日)Ⅱ
【出発】
午前8時10分、ホテル出発。京都阪神高速、そして第二京阪から、
京滋バイパス ~ 名神 ~ 新名神 ~ 伊勢自動車道~
というコースを取ります。
まず、新名神に移る手前、草津P で休憩。
なにせ、伊勢までは、200kmもある長距離ツアー。
休憩は、何度も取りましょ...
3月17日(日)
京都リーガロイヤルホテル様からのご依頼。
お客様は、サンディエゴからの訪日のアメリカ人女性1名。
え?ゴタにとっては、ロマンが生まれるかもというワクワク感があったが、
お会いしてみて78歳のご高齢だとわかり、ちょっと、ロマンはしぼんでしまった。
本日は、伊勢神宮のご案内。ゴタ...
3月9日(土)
もひとつ教材を・・・と思い、
ドイツ語検定3級4級5級の本を購入しようと思ったが、目標を何級に置くかによって、買う本がかわってくる。一応、中国語と同じく3級を目指すことにしているので、
「独検3級問題集」の購入を予定。
ただし、ネットではなく、直接、本屋さんで手に取ってみてから買い...
3月8日(金)
ドイツ語の学習は、中国語のときと違って、近所に教室がありません。先生がいないので、独習になります。使っているテキスト教材は、アマゾンで買った辞書と参考書。
中古の安い書籍を選びましたが、ひとつ気になっていることがあります。それは、ゴタぴょんの買った本は、発行年が古いので、新しいドイツ...