懐かしい味と苦い思い出
- カテゴリ: 日記
- 2011/01/24 23:11:39
実は22日のよちよちペンギンウォークを見に名古屋港水族館に行った時に、
水族館の入口の隅の方に小さく貼られていた紙を見てビックリしたヤツフサです。
今年1月14日、名古屋港水族館で飼育されていたシャチの「ナミ」ちゃんが、
死亡していたそうです。
名古屋港水族館では2匹目のシャチの死亡なの...
楽しい事だけの日常なんてないかもしれないけど、
楽しい事だけ書いていきたいなw
実は22日のよちよちペンギンウォークを見に名古屋港水族館に行った時に、
水族館の入口の隅の方に小さく貼られていた紙を見てビックリしたヤツフサです。
今年1月14日、名古屋港水族館で飼育されていたシャチの「ナミ」ちゃんが、
死亡していたそうです。
名古屋港水族館では2匹目のシャチの死亡なの...
ペンギンと一緒に歩いてきました ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
http://www.nagoyaaqua.jp/aqua/topi/20101223/index.html
名古屋港水族館では
北海道の旭山動物園に見習って、
数年前からペ...
今日は珍しく
スウィーツなお店の
なめらかプリン
とかを一人で食ったヤツフサです。
http://www.chitaka.co.jp/pastel/index.htm
ところで、
ヤツフサが今日家に帰ると、
見知らぬ大きな色紙があり、
どう見てもその色紙に、
御朱印
が...
犬とは縁もゆかりも無いのに犬の名前を勝手に使っているヤツフサです (^_^;)
ニュースを見ていたら、世界一名前の長い人の話を見つけたので書いてみます。
イギリスに住んでいる男性が、197文字の名前
Barnady(バナービー) Marmaduke(マーマデューク)
Aloysius...
初恵比寿は普通に仕事してしいたヤツフサです。
今日、
家に帰ってくると、
玄関に、
見たことの無い
大黒様の置物
が置いてありました。
わし「母上・・・ これなに?」
母 「大黒様よ」
わし「いや、それは見れば解るのです。 何故家に? Why?」
母 ( *´...