Nicotto Town


五飯田八宝菜の語学学習日記


コロナで仕事がなくなりました.ほかにすることが
ないので、語学学習をしています.せっかくなので
学習したノートを日記で公開しました.一緒にお勉強しましょう.なお、私は先生じゃないので、間違いが多々あると思います.どうかお含みおきの上、おつきあいください.

ゴタの日記 12月27日(土)Ⅳ

 12月27日(土)Ⅳ

Ⅲからつづく
   

   【出発】
     
  
  阪神高速を阿波座(右中央から進入する)
  から上がった場合、ただちに、左車線に寄せること、
  わずかな距離の間に、すぐに、分岐にさしかかります。

  右は、環状線。左が関空方面、湾岸線...

>> 続きを読む


ゴタの日記 12月27日(土)Ⅲ

12月27日(土)Ⅲ

Ⅰからつづく



  そして、その明日になった。12月27日。
     
  前夜から、借りていた10人乗りのレンタカーは、
  我が家のそばの、
  コインガレージに駐めています。
  1泊、1000円なり。

  午前4時50分、コケコッコー。
  まだ、早い...

>> 続きを読む


ゴタぴょんの日記 2014年12月27日(土)Ⅱ

12月27日(土)Ⅱ

Ⅰからつづく


ゴタ  : Oh Mr. Tan. Don't you have
              so much luggage for 11 people ?
   ...

>> 続きを読む


ゴタぴょんの日記 2014年12月27日(土)Ⅰ

 12月27日(土)Ⅰ

  
   【三井ガーデンホテル大阪プレミア】


 この、出来たばかりのホテルには、
 まだ、正式に、営業に行っておりません。
 一度だけ、立ち寄ったことがあるのですが、
 そのときは、
 フロントが、忙しそうで、お客様が、
 順番待ちをしている夕方の...

>> 続きを読む


ゴタぴょんの日記 2014年12月24日(水)Ⅲ

12月24日(水)Ⅲ

Ⅱからつづく


    【青い大きな建物・・・あれが、海遊館です!】 

   
    お客様が、入場券をご購入の間、
    ガイドは、入場許可書を記入します。

    これは、大手旅行会社なら、
    名札だけで、フリーパスなのでしょうが、
    山田観光...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.