Nicotto Town


五飯田八宝菜の語学学習日記


コロナで仕事がなくなりました.ほかにすることが
ないので、語学学習をしています.せっかくなので
学習したノートを日記で公開しました.一緒にお勉強しましょう.なお、私は先生じゃないので、間違いが多々あると思います.どうかお含みおきの上、おつきあいください.

ゴタぴょんの日記 2014年12月24日(水)Ⅱ

12月24日(水)Ⅱ

Ⅰからつづく



  【ANAクラウンプラザホテルに戻って】

   ロビーに戻ると、
   7名の東洋人が、待ちくたびれたご様子。
   菊までもなく、彼らが、ジャガーさまご一行です。

   ご主人とおぼしき方に、遅れたお詫びを申し上げます。
   そして、みま...

>> 続きを読む


ゴタぴょんの日記 2014年12月24日(水)Ⅰ

12月24日(水)Ⅰ


   ANAクラウンプラザ大阪様、ご斡旋のお客様です。
   ご一行は、インドのお客様。
    ご予約いただいたのは、昨年10月。

   予約帳には、7名様、日産セレナの取次、
      と記入はしていたのだが、...

>> 続きを読む


ゴタぴょんの日記 2014年12月29日(月)Ⅳ

12月29日(月)Ⅳ

Ⅲからつづく

  そして、案の定、
  15分ほどして、みなさん、お戻りです。

  お昼は、ツアーの始まる前に、
  取っておいて下さいよ。だって、4時間観光
  の中で、お昼に、時間を取られると、
  1カ所しか、行けないじゃないか。
 
  と、ひとりごと。 ...

>> 続きを読む


ゴタぴょんの日記 2014年12月29日(月)Ⅲ

12月29日(月)Ⅲ

Ⅱからつづく
    ヾ(@°▽°@)ノ
   【野々宮神社】
  
     神社に寄りましょう・・・と進めたが、

   「いらない。」

  と言います。

   源氏物語ゆ...

>> 続きを読む


ゴタぴょんの日記 2014年12月29日(月)Ⅱ

12月29日(月) Ⅱ


Ⅰからつづく




   ガイドは無料です。
   京都では、ガイドは、ここ、映画村の他、
   水族館、京都タワーなど、
   たいていの場所で、フリーパスですが、  
   映画村の中のアトラクションは、有料です。


   そこも、是非、ガイドは、
   ...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.