Nicotto Town


五飯田八宝菜の語学学習日記


コロナで仕事がなくなりました.ほかにすることが
ないので、語学学習をしています.せっかくなので
学習したノートを日記で公開しました.一緒にお勉強しましょう.なお、私は先生じゃないので、間違いが多々あると思います.どうかお含みおきの上、おつきあいください.

ゴタぴょんの日記 10月10日(金)

 10月10日 (金)
バス会社に、打ち合わせに、向かう途中、メールが入りました。
「ダイヤモンド・プリンセス号」、天候不順により、17日(金)の大阪着岸は、午後1時に変更となりました。
これに、ともない、ツアーを
午後1時~午後7時
に変更方、よろしく、との旨。

えらいこっちゃがな。え...

>> 続きを読む


ゴタぴょんの日記 9月29日(月)Ⅳ

9月29日(月)Ⅳ

Ⅲからつづく

    【竜安寺】 
   石と砂利だけの、素朴な庭を見て、    美しいと思う人は、いないと思う。 
   お客様は、そこに、   何かを見いだそうと、じっと、見つめています。 
   このよさが、わかる人は、 ...

>> 続きを読む


ゴタぴょんの日記 9月29日(月)Ⅲ 

9月29日(月)Ⅲ
Ⅱからつづく
    【随求道】 
ゴタ : This is Zuigudo hall.      Inside it's pitch dark.      They make inside dark on purpose. 
     T...

>> 続きを読む


ゴタぴょんの日記 9月29日(月)Ⅱ

9月29日(月)Ⅱ
Ⅰからつづく
  参集殿の駐車場に止めて、千本鳥居を見学。 
  まず、手水舎。 
  ここで、身を清めて参拝します。 
  711年に、ご鎮座。本殿は、1499年の再興築。 
  初詣には、3日間で、250万人の参拝者があるという全国屈指...

>> 続きを読む


ゴタの日記 2014年 9月29日(月)Ⅰ

2014年 9月29日(月)Ⅰ 

 ご依頼が、あったのは、昨日。 ハイアット大阪から、ハイアット京都に移動。  京都では、 7~8時間の市内観光をしたいのだという。 
 お客様は、オーストラリアの男性2名。 ジョージさんと、ステファンさん。    ...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.