青ニコガチャ第98弾
- カテゴリ: 日記
- 2017/07/04 00:45:37
茶摘み歌がカエルの合唱でかき消される頃ようやくコンプです^^;
7月1日と2日で3枚の田植えをしました。田植え体験に参加したことありますか?小学校低学年のころ一度だけ手植えを体験しました。大勢で一斉に、おしゃべりしながら植えるのは楽しかったです。
今は機械で植えてしまうので、一連の田植え作業の中では...
何にもなかった(と思う)日
目まぐるしく移り変わった日
嬉しいこと悲しいこと腹が立つこと心震わせること
その日、その時、その瞬間
心に刻んでおきたい風景を書き留めています
茶摘み歌がカエルの合唱でかき消される頃ようやくコンプです^^;
7月1日と2日で3枚の田植えをしました。田植え体験に参加したことありますか?小学校低学年のころ一度だけ手植えを体験しました。大勢で一斉に、おしゃべりしながら植えるのは楽しかったです。
今は機械で植えてしまうので、一連の田植え作業の中では...
青ニコガチャ 第95弾珍しくコンプ^^記念に一枚残しておこう
春は桜のほかに花はないのか!まだ、源平梅も、桃も咲いているのに・・桃を見て桜と言ってた人もいた
今、私か好きな肥後椿が桜と一緒に散っている直径15㎝~18㎝の真っ赤な花が木で咲いていた通りの姿で道に落ちている
自分がもう樹上にいないことが...
今年は金色のクジラが毎時15分に出ると
安寿さんがブログに書いていたので
今年初めて島に行ってみましたら・・
なんと、出たのは黒いクジラだったのですよ
写真には金色で写っているけど
記念に撮っておこうとしたら
突然、黒から金に色が変わったのです・・怖かった~
化けるクジラの
緑の目...
今日は一日神社・仏閣へ初詣。
そこで引いたおみくじが<大吉>
ニコタででも<大大吉>
今年はいいことありそうな予感♪
それにしても、古いお札やお守りの処理に困ってしまう。
以前は近くの神社で、どこの寺社のものでも受け付けていたのに
今はほかの寺社のものは有料!
檀家なら毎年詣でるところが...
二日前に地面からちょこっと頭を出した
白色のリコリス
今朝はもう五つも咲いていた
赤い彼岸花とともに彼岸に合わせて咲いていたのに
今年は白だけ一足早く咲いている
赤い彼岸花は、私が杉並から現住所へ転居する時
掘り起こして持ってきたものだ
彼岸花は死人花と言って
庭に植えるのを忌み嫌うひともい...