ゴタぴょんの日記 4月22日(火)Ⅲ
- カテゴリ: 日記
- 2018/05/09 05:24:54
4月22日(火) Ⅲ
Ⅱからつづく
【ワインの飲める店】
ワインの店で、ワインを飲むお客様。 ゴタも薦められたが、 勤務中です。ノメネー。
ここで、終了の電話。 3分待ったら、タクシーが戻ってきた。&...
コロナで仕事がなくなりました.ほかにすることが
ないので、語学学習をしています.せっかくなので
学習したノートを日記で公開しました.一緒にお勉強しましょう.なお、私は先生じゃないので、間違いが多々あると思います.どうかお含みおきの上、おつきあいください.
4月22日(火) Ⅲ
Ⅱからつづく
【ワインの飲める店】
ワインの店で、ワインを飲むお客様。 ゴタも薦められたが、 勤務中です。ノメネー。
ここで、終了の電話。 3分待ったら、タクシーが戻ってきた。&...
4月22日(火) Ⅱ
Ⅰからつづく
六甲道路に入って、しばらく進むと、
篠原の信号があって、どうやら、これを右折して、
有料道路を回避するようである。
それが、表六甲ドライブウェイになる。
と、思う。
これは、不正ではない。
なぜなら、六甲ドラ...
4月22日(火)Ⅰ
それは、昨日(21日)お昼ごろ。
電話が鳴りました。ゴタの携帯の
発信音は、かなり、けたたましい。
ズンジャカ ジャカジャカ
ズンジャカジャカジャカ ポッポー ポッポー
「 こちら、神戸にあります、
オリ...
4月20日 (日)
きょうは、最終日です。 最後に行く場所は、またもや、難波でのお買い物。 高島屋と、心斎橋筋商店街に行くといいます。
ヾ(@°▽°@)ノ
【午前8時40分。第一ホテル】
フロン...
4月25日(金) Ⅴ
Ⅳからつづく
【飛田新地に着いた】
飛田新地に着きました。
東西、約200mの道が3筋、 南北も200~300mの道路が3筋、のエリア。 ちょうど、京料理の弁当箱のような、地形。
...