ごま♪おねーさんに間違われる。その2
- カテゴリ: 日記
- 2014/06/13 21:15:48
先日、レジ応援でお店に出たとき
お客様におねーさんに間違われました。
30過ぎたおじちゃんなのに・・・
声が少し高いため、勘違いされたようです。
ふふふ
おっと姿じゃないですよ。
声でおねーさんだと思われたようです。
最近はボーイッシュなおねーさんも多いので
しょうがないかもしれませんが
ちょっ...
ゴマの日常に起こったこと、気付いたことを
何も考えずに書いてます。
先日、レジ応援でお店に出たとき
お客様におねーさんに間違われました。
30過ぎたおじちゃんなのに・・・
声が少し高いため、勘違いされたようです。
ふふふ
おっと姿じゃないですよ。
声でおねーさんだと思われたようです。
最近はボーイッシュなおねーさんも多いので
しょうがないかもしれませんが
ちょっ...
昨日、休みだったのでお昼に中華そばを食べに行きました。
食べてるとき、ふとラーメンとどう違うのか
気になってしまいググってみました。
昭和20年代のまだ食料事情が完全に解決していない時代、
外食は大衆食堂とそば屋がメインでした。
中華料理屋が一般に普及するのは少し先です。
そのころ栄養価が高い...
今日の食後のデザートは
「デラウェア」でした。
そう、種のないミニブドウです。
口の中に何粒か入れて、パクパク
後で皮をぷっっと出す。
無意識のうちにパクパクしてしまいます。
このぶどう、小っちゃいけどすごく甘い。
ただ食べにくいのが欠点かな。
でもおいしいです。
スーパーの果物売り場を見ている...
今日は仕事中に人事担当者との面談がありました。
今の仕事内容のことや
将来どんな仕事をしたいかいろいろ話しました。
どうも面談って苦手ですね。
何を話したらよいかわからないし、愚痴になったらいけないし
前向きなことを話そうとしても
体調のことや勤務がちょっときついことなど
マイナス思考になってしまい...
昨日、会社の弁当で
野菜たっぷりヘルシー弁当を食べました。
女性スタッフが考えたらしく
おしゃれなメニューがたくさん。
サケフライのサルサソース、お豆と卵の炒め物
ほうれん草の胡麻和え、枝豆入りポテトサラダ
野菜サラダ、十五穀米
思ったよりも食べやすい
普段野菜を取ろうと思っていても
なかなか取れ...