Xでカナダは寒いから、なんか体が温まるユニークな鍋を作って食べたいので、レシピを教えていうひとがいるから、豚肉と白菜の鍋とかとり野菜鍋とか教えてあげた。
豚バラと大根のミルフィーユ鍋とか、鶏団子と白ネギの鍋とか、そりゃ考えれば色々出ては来るんだけど、問題はカナダでそれを作るってことで、手に入る材料は...
毎日のあれこれつぶやいてます。自分の周りで起こったささやかなことが中心です。
Xでカナダは寒いから、なんか体が温まるユニークな鍋を作って食べたいので、レシピを教えていうひとがいるから、豚肉と白菜の鍋とかとり野菜鍋とか教えてあげた。
豚バラと大根のミルフィーユ鍋とか、鶏団子と白ネギの鍋とか、そりゃ考えれば色々出ては来るんだけど、問題はカナダでそれを作るってことで、手に入る材料は...
昨日届いた年賀状に、去年はとてもついてない1年だったと。遠い親戚なんだけど、
去年は、酒を飲みすぎて転倒、失神して頭を4針縫う大怪我。
眼窩(がんか)内静脈瘤の診断を受け、咳が続いて肺疾患の疑い、だと。
目の奥の静脈瘤というのは、スポーツでボールとかが激しく当たるとできることもあり、この静脈瘤が大き...
まだ自分が読んだわけじゃありませんが、はてなの匿名ダイアリーで2024年に読んで良かったと、お勧めされているリストから引っ張ってきたものです。かなり専門的な本が多いんですが、お勉強のために読んでみようと、メモメモですじゃ。この内一部の本は地元の図書館にあったので、すでにリクエスト済み。
クリスティー...
カミラ・レックバリの「獣使い」を読みました。この作家さん、タイトルの付け方が絶対下手!!
前作「人魚」には人魚も人魚姫も出てこない。海で見つかった少女の溺死体だけ。「獣使い」にも、けだものはでてきません。舞台になっているのは乗馬学校。これは少女の連続誘拐、監禁のお話。かなりオドロオドロシイです。
目...
野菜がめっちゃ高騰 ウェーンニュースでもやってるけど、白菜は平年の四倍。
じゃがいもはそれほどでもないってことで、北海道から、箱買い。小さい箱だけど。
じゃがいもメニューという釣り文句に誘われて「レタスクラブ」を買ってきたらスヌーピーのカレンダーが付いてきた。
最近、我が家で、受けたじゃがいもメニ...