柿の季節(豊橋の次郎柿)
- カテゴリ: 日記
- 2024/10/17 15:49:41
今日は、車で、新城方面に出かけ、帰りに、豊橋・石巻の次郎柿直売所で、1皿買って、お昼としました。4個200円。カメ虫がかじって、農協に出荷できないのを売っているようでした。石巻は、柿街道といわれるほど、柿園が、広がっています。今が、最盛期のようです。柿は、少し、涼しい地域でも、収穫できるようで、山1...
日々の生活を、つぶやきます。
今日は、車で、新城方面に出かけ、帰りに、豊橋・石巻の次郎柿直売所で、1皿買って、お昼としました。4個200円。カメ虫がかじって、農協に出荷できないのを売っているようでした。石巻は、柿街道といわれるほど、柿園が、広がっています。今が、最盛期のようです。柿は、少し、涼しい地域でも、収穫できるようで、山1...
私用で、静岡市に来てます。中心繁華街の呉服町のスタバで休憩。今日、2回目です。午前中には、店内で、貯金通帳を落として、フロントに届けて頂きました。拾った方には、スタバ・カードの気持ちだけチャージして、お礼として、お渡ししました。静岡市も、まだまだ暑いです。
名古屋駅地下の名駅チケットで、青春18きっぷ、1回分2900円、購入しました。有効期間は、9月10日まで。9月10日に、少し遠出をする予定です。予定では、得をする計算になっています。どうなりますか、です。
名古屋の大須に来てます。今日は、8月18日。8のつく日は、大須観音の縁日です。境内では、骨董品市をしてます。大須商店街、賑やかですが、暑いせいか、割合、空間があります。大須のコメダ・スケートリンク店で休憩。ここの2階に、浅田真央、伊藤みどり、宇野らが育ったようです。皆様、ご自愛下さいますように。
毎月、1日は、丸亀うどんの日。名古屋の名古屋モード学園の地下に入っていて、立ち寄ってみました。釜揚げうどん、と、ぶっかけうどんが半額。ぶっかけうどん(並盛)注文しました。最近は、値上がりで、こうした日でないと、なかなか、立ち寄れなくなってます。賑わってました。