虎に翼を見た感想。
戦後に憲法が変わって
家の制度が変わっていく。
町の人々はどうやって受け入れていったんでしょうね。
昭和生まれは考えが古いということで
昨今は「昭和だから」「昭和だね」と
ひやかされることもよく耳や目にするけど
明治や大正生まれの人がバリバリやっているころなら
どうだったんだろう...
虎に翼を見た感想。
戦後に憲法が変わって
家の制度が変わっていく。
町の人々はどうやって受け入れていったんでしょうね。
昭和生まれは考えが古いということで
昨今は「昭和だから」「昭和だね」と
ひやかされることもよく耳や目にするけど
明治や大正生まれの人がバリバリやっているころなら
どうだったんだろう...
ふと気づいてまだログインできるかなーと試してみたらできました!
13年ぶり!
いったいどんなふうに変わっているんだろう?
ゆっくり探検してみよう。どきどきするなあ。
人格変わっているかもね。
先輩の母が彼女に100%を求め続けるそうです。
これだけ書いてもなんのこっちゃですが
子供のころから何に対しても100%の結果を
求められ続けストレスだらけだったとか。
30後半に突入ですが結婚もままならないようす。
子供のころからいじめを続けストレス解消してたとか。
しかし大人の今で...
ニコもあちこち変化がみられますね。
楽しみです。
まずは散策、散策。
ジューンブライドのイベントが
始まりましたね。
ウェディングドレスといい、女の子のハートを
くすぐるイベントだなあ。
やっぱりドレスはあこがれます。
し・か・し
教会に入ったら誰かとペア成立って
なんとかって宗教団体にありませんでした~?
ちょっと笑ってしまいました。
いやいや楽...