東京は、雪ですかぁ?
- カテゴリ: 日記
- 2018/01/22 16:22:21
東京、大雪なんですか、最近は時々こっちの方はちっとも雪が降ってないのに東京は大雪なんてことがありますね。
天気は西から変わっていくんだから、そんなことってないみたいに思うんですが、でも自分たちが旅行に出てて、単騎の変化で大慌てになっちゃうようなときには、こっそり安心したりしますよね。
今朝は、有馬温...
毎日のあれこれつぶやいてます。自分の周りで起こったささやかなことが中心です。
東京、大雪なんですか、最近は時々こっちの方はちっとも雪が降ってないのに東京は大雪なんてことがありますね。
天気は西から変わっていくんだから、そんなことってないみたいに思うんですが、でも自分たちが旅行に出てて、単騎の変化で大慌てになっちゃうようなときには、こっそり安心したりしますよね。
今朝は、有馬温...
初詣のお願い囲碁とですか。
う~ん、難しいですけど、実はまだ初詣に行ってないんですよ、寒かったりしたので。
大晦日から正月三が日は、田舎に行ってて、そみだと、初詣は、片道1時間近く、夜中に歩いてお参りするんですけど。中高生から、学生時代はそうしてたんですが、年齢相応に、めんどくさくなっちゃって90代...
年賀状、出す人どうも年々減ってるって言うけど。もちろん定年退職したら、もう仕事上の関係で出してた人たちの分は全部やめて、それ以外のも少しずつ減らしていって年賀状仕舞いにするのが、いいんだとか色々言われてるけどどうしょっかな。
正月三が日は、田舎に居て、戻ってきたら年賀状がどっさりあるわけ。
120枚...
とりあえず、年賀状の宛名書きは、ほぼ終了。120枚印刷して、まあまあ書きました。出して入るけど、嫌な奴とか、あまり顔みたくないのって人もあるわけで、現役バリバリのときは、出してましたけど非常勤になったから、もういいやってのもあります。
クリスマス過ぎたけど、クリスマスのリースはまだ玄関にかかっていま...
去年まで、医科大学で働いていたんだ度、今ももちろんおしえているんだけど、非常勤で。夏前に健康診断というのがあって、その検便というのが大嫌いだった。だって、ちゃんと出ないんだもん。撮らなきゃいけないんだと、思うほど、出ない。1時間くらい、トイレに出たり入ったりというのは、毎度のことだった。でも、1時間...