オバタマの居酒屋さん。
- カテゴリ: 日記
- 2012/04/12 02:26:11
我が家の近所に 70才くらいのママがやっている
カラオケ居酒屋がある。
(古い友人達は知っているが・・・カラオケがメインで、
食べ物は あまりない^^;)
お客さまも同年代くらいで・・・私が飲みに行くと、
ウーロン茶買って来い!だの、
カラオケのリモコンの字が見えないから 曲を入れろ!だの、
だい...
我が家の近所に 70才くらいのママがやっている
カラオケ居酒屋がある。
(古い友人達は知っているが・・・カラオケがメインで、
食べ物は あまりない^^;)
お客さまも同年代くらいで・・・私が飲みに行くと、
ウーロン茶買って来い!だの、
カラオケのリモコンの字が見えないから 曲を入れろ!だの、
だい...
日が暮れて 西の空に ちびっ子金星が 大きな木星を従えて
光り輝いてます。(。◠‿◠。)
縦に並んで とっても目立ちます。 一度 ご覧あれ!^^
我が家から ほんの10m位の所に、70才近いオバタマの
カラオケ居酒屋がある。
ママの年齢からして、常連さんたちは 60才代後半から
70才代が殆どである。
その中に若者が入ると、すぐにパシリとして使われる。^^;
まずカラオケのリモコンが 無言のうちに回ってくる。
曲を探せ!ということだ。
...
今日は ヒマで テレビっ子していた。
歴史番組で 『織田信長』をやっていた。
今の世も 人気があり 興味をそそる人物だ。
織田信長
彼の一歩先を読む洞察力と、
何事も徹底的にやってしまう行動力は、やはり並の人間ではない。
彼のブレーンから 竹中工務店や松坂屋の創始者が出ているのは
全く ...
久し振りに見た 春高バレー。
準決勝で勝ち進んだチーム。
<女子>
①東九州龍谷
②氷上
③下北沢成徳
④大阪国際滝井
<男子>
①東亜学園
②創造学園
③鹿児島商業
④大村工
我々の時代の強豪高と 様変わりしているのでチト驚いた。
でも 敗れはしたが、八王子実践や古川学園の名前を見て、
...