Nicotto Town



白露

今日は、二十四節気の「白露」草の葉に白い露が結ぶという意味。夜の間に大気が冷え込み、草花に朝露が宿ることから名づけられたのでしょう。野には薄の穂が顔を出し、太陽が離れていくため空が高くなるなど、本格的な秋の到来を感じられる頃です。
日中はまだ暑さが残りますが、朝夕の涼しさの中に肌寒さも感じ始めます...

>> 続きを読む


暑い・・・

今日は、晴れのちくもり・・・ですが、今日も暑いなぁ。(;^ω^)むしっとはしてないけど、真夏日気温か。(;^ω^)そんななか、午前中、瓦屋さんが来てくれて、なんとか元の形に戻してくださいました♪ありか゛とう。( *´艸`)平らな瓦も一枚、当たって割れてたそうです。...

>> 続きを読む


怖かったぁ!?

今日は・・・朝晴れてると思ってたら、いきなり雨がボトンボトン
でしたが、そのうち生ぬるい西風が吹き、ギラギラに晴れて暑くなってきました
昨日の夕方、ひどくなる前にとpm3:00過ぎにビターの散歩へ。その途中、雨風が始まり北東の髪が乱れる程度の風。
pm5:00過ぎには・・・ハッキリと台風だとわかるよ...

>> 続きを読む


台風接近中・・・

今日は、雲の多い朝でしたが、その分、朝焼けが鮮やかでした北東から生ぬるい風が吹き・・・am5:30前のウォーキング途中、北の方角・・・向こうは日本海。こちらは、東の山の方角。朝日が雲に反射してるもう少しで日の出かと思いつつ歩いてると・・・少しだけポツポツと雨粒が落ちてきました。
午前中は、どんより曇...

>> 続きを読む


二日連続で・・・

たまたまですが・・・昨日、今日と別々にふたつの美術館に行ってました。
昨日は・・・午前中、前線南下での激しい土砂降りのちくもりの土曜。まいぷれのプレゼント企画で、地元、黒部市美術館の企画展のチケットをもらっていたのですが、友達でも誘っていこうかなと思ってたら・・・期限が9/2までもう終わりか友達に聞...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.