Nicotto Town


五飯田八宝菜の語学学習日記


コロナで仕事がなくなりました.ほかにすることが
ないので、語学学習をしています.せっかくなので
学習したノートを日記で公開しました.一緒にお勉強しましょう.なお、私は先生じゃないので、間違いが多々あると思います.どうかお含みおきの上、おつきあいください.

ゴタぴょんの日記 2014年4月3日 Ⅱ

4月3日(木) Ⅱ

Ⅰかあrつづく

       【シルフィーで行く京都観光】

   
  ジマユガファミリーの旅行契約は、下記の通り。


 April 3 : Dimayuga family tour
  by a sedan (2+2) at Monterey Grasmere

...

>> 続きを読む


ゴタぴょんの日記 2014年4月3日 Ⅰ

4月3日 (木)   Ⅰ


  ご指定は、レンタカー。
  取次は、山田観光事務所。
  ご希望車種はお聞きしていませんでした。

  適当に、
  ブルーバード・シルフィーを選んで調達しました。

  さて、お迎えは、
また、あの、怖い恐いガードマンおじちゃんのいる、

...

>> 続きを読む


ゴタぴょんの日記 2014年4月2日 Ⅲ

4月2日 (水)Ⅲ

Ⅱからつづく

    【金閣寺~きぬかけの道~嵐山】


  午後は、金閣寺~嵐山。 
  金閣寺でも、車椅子を使いました。
  ただし、車椅子では、
  石不動に上れません。

  引き返して、休憩所で、みんなを待つことにしました。


  台湾の人は、およそ70歳...

>> 続きを読む


ゴタぴょんの日記 2014年4月2日 Ⅱ

4月2日 (水)   Ⅱ

Ⅰからつづく


    【三十三間堂】

  ゴタにお任せコースということで、
  ここ、三十三間堂にやってきました。
  やはり、お父様には、車椅子を借りて、ご案内。

  ちょうど、木村拓哉の宮本武蔵をTVでやっていたので、
  吉岡一門...

>> 続きを読む


ゴタぴょんの日記 2014年4月2日 Ⅰ

4月2日 (水) Ⅰ


  前日に、ANAクラウンプラザ大阪より、電話。


係  : 明日、ガイドをお願いできますか?


ゴタ : はい、大丈夫です。
    (よろこんで ころこんで ゴロゴロゴロ~ン) 


係  : お客様は、台湾の方で、
     中国語でなくても、英語でOKとの...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.