大府市歴史民族資料館にリベンジしてきました \(^o^)/
と言っても、この日記の日付通りに行ってきたわけでなく、9月6日の最終日に行きましたw
先週、大府市歴史民族資料館を訪れた時には、心無い投書によってイベントが中断されて
居たのですけど、夏休みも終わり安全確保が出来る様になったのか、再開...
楽しい事だけの日常なんてないかもしれないけど、
楽しい事だけ書いていきたいなw
大府市歴史民族資料館にリベンジしてきました \(^o^)/
と言っても、この日記の日付通りに行ってきたわけでなく、9月6日の最終日に行きましたw
先週、大府市歴史民族資料館を訪れた時には、心無い投書によってイベントが中断されて
居たのですけど、夏休みも終わり安全確保が出来る様になったのか、再開...
前回のあらすじ
「名古屋市野鳥観察館」と「ラムサール条約湿地藤前干潟稲永ビジターセンター」に行って
来たヤツフサは、何を思ったのかいきなり名古屋市政とゴミ問題を熱く語り始めたのであった。
と言う訳で続きです (^_^;)
野鳥を見に行った訳なのですが、名古屋市野鳥観察館は特に凄い観察施設...
今日は「名古屋市野鳥観察館」と「ラムサール条約湿地藤前干潟稲永ビジターセンター」に
行ってきました ><
名前が長くて舌を咬みそうな所ですw
午後からのんびり行く予定でしたので、午前中はゴロゴロしていたのですけど、
お昼ご飯穂食べていたら友達から電話が!
なんとなく話しをしていたら携帯の電...
今は丁度ど真ん中祭りと言うのをやっているらしいのですが、
人ごみを避けて「歴史民族資料館」に行ってきました。
ヤツフサは民族資料にそんなに興味があるのか?
と言われると疑問ですが、
『東海道線のレトロ電車の模型』が見て見たいか?
と言われたら、
タダなら見たい!
| ...
最近涼しくなったので、夜景の写真でも撮ろうという感じでフラフラしています (^_^;)
でも・・・
名古屋港の夜景は豪華じゃないけどちっょと綺麗なのですが、夜景の綺麗な場所には
カプールがいっぱい居るのです!
ビクッ. ∧ ∧ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄...
|