3連勤の中日。まあ気の合うことの遅出業務だ。楽に行けるだろう。
入所が1名、面談で抜ける職員が1名もろもろで忙しかったが相方に助けてもらったわ。生活録は入れ忘れたけれどね。
3連勤の中日。まあ気の合うことの遅出業務だ。楽に行けるだろう。
入所が1名、面談で抜ける職員が1名もろもろで忙しかったが相方に助けてもらったわ。生活録は入れ忘れたけれどね。
自分で与えられた仕事をするのみ。今日上司との面談があった。これということもなかったが上司は理想は理想といい自分がみなを先導する態度はとれないと言っていたようなものだ。値打ちの無い上司だった。見限ろう。
早起きして息子と山へ行く。息子は運転してくれるそう。まあいいか。何があるかな。楽しみだ。
息子は息の未運転。コンタクトがいたくなるそうでとってしまうのだ。ゆえに帰りは裸眼。運転しないアピール満載。しょうがないなあ。1袋の筍が取れた。あとシイタケも8枚ほど。蕨を1つかみ。筍はもう最終段階で縦伸びのも...
見ろって感じ。態度の悪い男性職員の朝の時間にある入居者の問題行動があり大変な事態に陥った。私はその場にいず事なきを得た。これが日ごろの行いの成果だったといえよう。とっとと帰ってきたよ。2人分の超過勤務がつけられるほど職場は甘くないのだ。この時期に超勤が増えると秋の社会保険料が上がることを知っているだ...
大嫌いな男性職員との夜勤だ。何にも話さないでおこう。いけることなら。大人げないのはわかっているがあまりにもなじもうとしない態度に唖然とするばかり。ああ、溜息だ。
ああ行きたくないなあ。3連勤続くと体がボロボロになりそうだ。有休を上手に使って体の負担を少なくして働かねば長続きしなさそうな職場である。
|
|