市長の大いなる後だし
- カテゴリ: 日記
- 2012/06/05 23:49:57
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/120602/wec12060220480004-n1.htm
ふーーーーん
へーーーーーーっ
ほおぉぉぉおぉおおお~~~~!
最初から原発再稼動の考えは、腹案としてあっただと><
こんな小学生も...
なに描こか?なに伝えよか?
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/120602/wec12060220480004-n1.htm
ふーーーーん
へーーーーーーっ
ほおぉぉぉおぉおおお~~~~!
最初から原発再稼動の考えは、腹案としてあっただと><
こんな小学生も...
※公務員は、国家に奉仕するものだ。
※公務員は、国民に命令できる立場にある。
…と、市長は公言した。
はあ?
なんの寝言なんだと、先日、つぶやいた。
公務員は、国民に奉仕する職業では?
公務員が、非常時にいろいろ判断を下して、命令をすることはあるだろうが。
それとも、私の知...
やはりそうですか。
原発容認に舵を切り替えましたね。
いや、もう、時間の問題だとは思ってましたけどね。
夏の間だけ、限・定・再・稼・動ですか?
なに、考えてんです、あなた。
原発を電気のスイッチだとでも思ってるのですか?
ほんとにお気楽な稼業ですね、貴方にとっての大阪市長業は。
脱力、まさしく...
業務用スーパーの鮮魚コーナーで、珍しくアマゴを見つけた。
アマゴは川魚で、鮭の仲間。
海を回遊して遡上するのはサツキマス。
回遊せず、川で過ごすのをアマゴと呼ぶ。
ほんのり紅を帯びた銀色の背に、濃い赤い斑点が目印。
大阪市内で見かけるのは久しぶりだ。
少々お高い。
が、その希少性と塩焼の旨さに負け...
マイ、セカンド銀河英雄伝説。
ただいま創元文庫版で5巻まで購入。
このGWの忙しさの代償として、やっと残りを買いそろえそうです♪
さて、先日、銀河英雄伝説占い☆帝国編のホームページを某所で知りました。
まあ、いろんな占いがあるけどねえ、この結果は笑えたwww
ラト殿、卿は…
ライン...