脳活『為ブログ』294
- カテゴリ: 日記
- 2015/11/20 13:34:51
飽きは出発の始まり。
人間同じことを繰り返していると飽きてくる。商売でも
採算が取れているからといって、工夫をすることもなく
同じことを毎日繰り返していたら、客に飽きられて売り上げが
傾向的に凋落していく。何か目新しいことを考え出さないと
滅んでしまう。これは私の経験からもいえる教訓である。
...
飽きは出発の始まり。
人間同じことを繰り返していると飽きてくる。商売でも
採算が取れているからといって、工夫をすることもなく
同じことを毎日繰り返していたら、客に飽きられて売り上げが
傾向的に凋落していく。何か目新しいことを考え出さないと
滅んでしまう。これは私の経験からもいえる教訓である。
...
目に見えないもの。
現実というのは、目で見て感じられる世界ということだが、
目に見えないものによって実際は支配されている。物質の世界は
原子や素粒子によって成り立っているといわれても、ピンと来ない。
10のマイナス何十乗という領域は研究者の分野であって、素人には
関係ないと思っていたが、知れば...
心の中の風通し。
日常生活は繰り返しだから、単調でもあり、半ば惰性で通過していく。
どこかに変化をつけなければ、記憶に残らない。生活の時間が飛んでしまう。
趣味を持つとか、スポーツをやるとか、聞く音楽や読む本にこだわりを持って
集中するとか、何かフェイントをかけないといけない。生活の技が必要に...
水中マッサージ機。
これは長年温めてきた奇想天外な考案です。温泉大浴場の休憩室に
マサージ機が置いてある。母親も椅子に座ってモミモミするマッサージ機
を座敷に置いていた。上等なものではなかったが、一度だけ、どんな調子
だろうかと試してみたことがあった。ギコギコと油キレの音がして揉み方
もぎこち...
古い玄関チャイム。
玄関チャイムが鳴らないと文句を言われた。筋トレで
スイミングから帰って来ると奥様が必ずチャイムを鳴らす。
奥様が乗って帰った自転車を家の中に入れるのが私の役目
なのだ。股関節の手術をしてから手帳を交付されているから、
できるだけ負担を軽くするために自転車を家の中に入れる手伝...