学ぶところがあります
- カテゴリ: 日記
- 2020/11/16 22:17:25
和歌山の孫ちゃんに会いにねーねは保育園妹はお昼寝だったので二人で公園に
玄関で靴が左右反対”反対やで~ 転ぶよ~””いいの~” 嫌々期の2歳児
途中で違和感を感じたのか”逆やわ~”と笑いながら 自ら履き直した
納得しないと 頑と...
和歌山の孫ちゃんに会いにねーねは保育園妹はお昼寝だったので二人で公園に
玄関で靴が左右反対”反対やで~ 転ぶよ~””いいの~” 嫌々期の2歳児
途中で違和感を感じたのか”逆やわ~”と笑いながら 自ら履き直した
納得しないと 頑と...
ニコみせ材料不足を解消しようと料理作りをセーブしていたら
収穫が出来なくなった
そういう仕組みなのね
レベルが低いと何かと限界がありちまちましかできない
店舗入店のセキュリテー(守衛さん常駐)にある体温センサー涼しくなってからずーつと36.1度を表示
計測ラインに立って36.1度ふーと息を吐くと36.4度になる夏場の暑いときは鞄の金属部分が反応して40℃を超えることも
ある意味 正しくて 正確ではない センサー
購入したカバーを洗濯コットンカバーと交換
夜中、汗をかいて目が覚めパジャマの上を脱いで
暑くて足を出したのかめちゃくちゃ冷たくて
羽毛布団なので布団のなかの温度を調節してくれるはずなんだけど
カバーの素材かももとのコットンカバーに戻したほうがいいかもしれない