Nicotto Town


ようこそお越し^^


なに描こか?なに伝えよか?

望みなし

今日のローカルニュースを見て、一切聞く耳を持たない市長の態度。
もう、ため息しか出なかった。
聞く耳を持たないのなら、意見交換会なんていうなよ。
ポーズだけとるなら、何もしないほうがよほど潔い。
姑息で小賢しいやり方に、なんともいえない後味の悪さを感じた。

春の選抜高校野球大会。
その行進曲を演奏...

>> 続きを読む


シャーロキアン・バー

うわあ、せっかく書いたブログアップできひんかった><
ええい、もう、好きなこと書いてやるw

最近、ほとんど足を運ばなくなったけど。
大阪・駅前ビルの地下には、ホームズバーがある。
知っている人は知っている。
そんなシャーロキアンな店で、樽詰めで直輸入しているギネスビールがうまかった♪
シャーロック...

>> 続きを読む


農耕士コンバインby秋田大学アニ研

かなりマニアックオタクネタです。
嫌な人はスルー推奨^^;

この自主制作アニメを覚えている者は幸せである。
心豊か(?)であろうから・・・

今、Gyaoの無料映像配信で懐かしいアニメを配信している。
「超電磁ロボコンバトラーV」なんだが。
私は、この主題歌の替え歌バージョン「イセキのコンバトラー...

>> 続きを読む


顎、目玉、行方不明…。

非常識な批判には非常識に討ち返す。


私にはこんな文章も書けんし、会話もできひんな、うん。
相手の土俵に降りとうないしな。


面識もない年上を呼び捨てにするな。
とつぶやきながら、その直後に面識もない年上の人を呼び捨てにして攻撃する。
…この矛盾をなんと説明するんだろう。
冒頭の理...

>> 続きを読む


きっかけ

レイ・ハリーハウゼン監督、まだお元気でいらっしゃるようだ。
もうお亡くなりになったかと思ったが、嬉しい限り♪

1920年の6月生まれだから、来月で92歳になられる。
最後に手がけた映画が「タイタンの戦い1981」となる。
戦前からストップモーションの自主制作映画を作られていた。
第二次世界大戦の従...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.