Nicotto Town



恵方巻

節分にいつからこんなものが根付いたのか…。

子供のころにはなかったんですが、どこの地域の慣習なんでしょうね?

恵方巻

だから、今日の晩御飯は…

恵方巻と節分のまめ。

もちろん願い事しながら、だまってもぐもぐと。
まめだってまいてからいただきました。
うーん、不思議だ...

>> 続きを読む


なんか面倒くさいよね。

教育は、金曜に終わっていたので、すぐに帰っていれば30日に帰宅できたのですが…
ついでに友達に会ってきました。

友達に会うのは、実に3年ぶり!!
その間に、友達は出産があったり、今も8か月…
と劇的な変化を遂げています。
まぁ~私の方は、なんの変化もないですけど…

で、なんか面倒...

>> 続きを読む


すっかり時代遅れに…

ただいま~!!!

1週間の出張ってか、教育を修了して来てみれば…
すっかり、変わっているようで。

知らないうちにイベントが始まり…
知らないうちに釣りも始まってたり…

まだまだ、知らないことが多分あるんだろうな。

徐々に再度慣れていこうと思います。

>> 続きを読む


本『アインシュタイン 150の言葉』

kiyoさんのオススメの本ってことで、

『アインシュタイン 150の言葉』

を読んでみました。

私は、あんまりこういったもの(名言集みたいなもの)を読まないため、
楽しんで読むことができました。

今では、当たり前のように使っているような名言なども含まれており
とても興味深...

>> 続きを読む


手帳なんぞ買ってみた。

1月もあとちょっとで終わろうとしているのに…
今頃、手帳なんぞ買ってみました。
手帳を買うのも…人生で初めて!!
今までは携帯のスケジュールに書き込み。

でも、最近思うのは…
どーも無駄使いしているような。
気がする…

ってことで、家計簿を兼ねて手帳を購入!!

明らかにな...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2019

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.