Nicotto Town


takoまたコケ魔したの日々


takoまたコケ魔したの日々
中学生のときに呼ばれたコケ魔
齢をかさね、、、通勤途中にドテ
新年明けて、税務署の前でまたコケ魔した。。。

海の日

お昼はちいと山のスリランカカレーのお店でココナツたっぷりのスープカレーとスリランカミルクティーをいただいた。
身も心も癒されて。
夕食は冷凍しておいたお赤飯とスーパーの半額セールで買った薄切りのクジラの尾の身と、斜めに切った長ネギを斜のお味噌汁金ゴマのかかったきんぴらごぼう生シラスキュウリの千切り巻...

>> 続きを読む


たましいの 水彩絵の具のごと とける

たましい 赤い水彩絵の具のごと とける


ホウホケキョウ 昼風呂のともは 村上水軍の娘

日がな
ホウホケキョウが鳴く
本屋大賞をとってから久しい
気になっていたが読んでいなかった
母の古本屋行きの文庫本の束から借用
昼風呂につかりながら
戦国の瀬戸内海のを行く

>> 続きを読む


同じ歯形

我が家の父、M(仮名)80代。
土曜の朝
おい、お前の分のパンも焼いておいたぞ
皿の上にはルバーブのジャムを塗った小さなパンが二つ四角いパンの隅っこには両方、同じ歯形がついていた。
ありゃ、しもうた。両方食うとる。
戦前生まれの昭和男子、ホットミルクとベランダ栽培のレタスを頬張る。

>> 続きを読む


五月雨 フォカッチャ付きのAランチ


五月雨 フォカッチャ付きのAランチ
気鬱を払う雨の日にドライブ13時過ぎて川沿いのテラス席へ並んだオリーブの木の向こうは川を挟んでなだらかな山あったかいパスタとフォカッチャとカプチーノデザートは牛乳のパンナコッタ膝にひざ掛け已まぬ雨




>> 続きを読む





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.