Nicotto Town



第二稿、冒頭の5枚が書けました

今日の執筆、終わり!

なんだかんだで、5枚書けました。
状況説明なんだけれど、あくまでも筋に落とし込んだ説明、という事で書き進めています。

今後、更に10枚から15枚ほど、第一稿には無かったシーンを加えて、そこで、主人公の状況だとか、なぜ小説の筋の状態になっているのかなどの説明を、説明調にならな...

>> 続きを読む


第二稿執筆開始!

さて、原稿ですが、書き始めるのですが、冒頭が、いきなり、書き直し部分というか、書き足し部分です。

ちょっと、第一稿の冒頭では、状況が説明不足過ぎて、全体に何をやっているのかぼやけている感があったためです。

ただ、純文学の場合、余り説明的すぎる文章は、それはそれで文学から遠いと判断される事もあり、...

>> 続きを読む


原稿、赤入れの作業、終わり!

終わりました!110枚!!

今日の部分は、特に直すべき箇所が多かったため、かなーり、フラフラです。

とにかくも、最後まで、直し切りました!

明日から、この赤に沿って、第二稿を書く作業を始めたいと思います。

何とか、ゴールデンウィーク中には、第二稿、上げられないかな?

そのペースで行ければ、...

>> 続きを読む


体調が悪い時に書いた文章

体調が悪い時に無理矢理書いた文章、駄目ですねえ!

使い物にならない(笑)

消しまくり、直しまくり(笑)

殆ど二本線の原稿用紙すらあります。

第二稿の段階で、この辺りは直さないとどうしようもないでしょう。
殆ど全て直す積りで書き直さないと。

…やっぱり、余りにもフラフラ...

>> 続きを読む


執筆の時間帯(理想と現実)

昨日の分の読書が終わらないまま、日付変わってやんの。

今日はもうしょうがないですな。
執筆を、何が何でも終わらせたいので、時間を無視して書こうと思います。

この辺りなんですよね。医療は、規則正しい生活を求めて来るから、早寝早起きで書きましょうね。

という話になってくるのですが、実際問題、それで...

>> 続きを読む





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.