ご存知の方も多いかと思いますが、
両開きの扉の片方を開かない様に
枠に止めるロックの事です。
日本では観音開きの呼び名が有りますが、
海外ではフランス扉と呼ぶからなんですね~
今日大きい荷物を運ぶ機会が有ったのですが、
我社の新人君には通じませんでした^^
まあ、あまり使う事は無いかも知れませ...
ご存知の方も多いかと思いますが、
両開きの扉の片方を開かない様に
枠に止めるロックの事です。
日本では観音開きの呼び名が有りますが、
海外ではフランス扉と呼ぶからなんですね~
今日大きい荷物を運ぶ機会が有ったのですが、
我社の新人君には通じませんでした^^
まあ、あまり使う事は無いかも知れませ...
今日はとても暖かく、いえ、暑くなり、初夏の陽気でした。
気温は26度(走って戻ると28度!)でした。
ここまでくると暑いの一言ですが、幸いに風が吹いていて
爽やかな感じは有りました。
運動を軽くするくらいなら何とかなりそうな感じです^^
走り始めて、沿道で見かける白ベースに薄い紫の入った
お花...
今日は、お天気も回復して、サイクリング日和でした。
走った場所は、いつもの印旛沼周辺道路です。
自転車で走られる方も増えて来ましたね~
皆さん本格的なサイクリングシーズンの到来です^^
余震が落ち着いて来た為か、道路や公園などの
破損箇所修復が始まっていました。
なかなか着手されなかったので...
今日の千葉は快晴で夏にも思える暑さでした。
車の外気温で28℃でした^^;←本当の汗
でも湿度が低くて、過ごしやすい感じです。
もう夏も近いですね~
先週の電池切れは、しっかり交換して動作確認済みです。
いつもの様に印旛沼周辺をぶらーり走って来ましたが、
田植えもほぼ終っていました。...
GWも2日目です。
初日はうっかりお昼寝をしてしまい、気が付いたら暗くなっていて
びっくりでした。
今日は朝からバッチリ起きて、訪問した後に走って来ました~
気温22度で結構暑い感じでしたが、風が強くて結構走るのが、
大変でした~
相変わらずの印旛沼周辺ですが、大分自転車で走る人が戻って
来て...