鼻笛で検索すると
通販サイトアマゾンの
鼻笛の通販
ページにいきますので、
そこで形がわかります。
音楽人をりゃくして、楽人としてましたが言いにくい&なんて読むなんてことがありましたので、ステージナームのリュウさんにしました。よろしくね。
鼻笛同好会!
いきなり昨日、立ち上げましたが・・・・・・。
皆さん、なじみのない鼻笛、
音階は、自分の意思でできます。
鼻から息をだして、
口を動かして、
その大きさで、
音が変わります。
...
>6時半から、お寺で勤行の指導を受けて
昼前後は、両親を梅を観にいって食事をします。
午後3時は友人の引越し手伝い。
午後8時は、スタジオでギターの練習です
今回のは、9回で結願予定の阪急交通社のバスの『四国八十八ヶ所お遍路の旅』です。
別に愛媛新聞社主催の『四国八十八ヶ所歩き遍路』(追走バス付)もあります。
四国内よりも、他府県と外国人もかなり多くの人たちがお遍路をされてます。
朝、5時半から仕事
8時に朝の仕事が終わって、
自宅で、軽い朝食(トースト、ヨーグルト、早朝にバナナも食べている)。
9時から、車で移動、実家に車を止めて徒歩で
道後温泉に移動!
四国八十八箇所参りのツアーの説明会に出る。(10時~12時)
12時~13時半道後温泉商店街を散策、買い物
14時~15...