フィギュアが始まると、いよいよウィンタースポーツのシーズンだなあって感じになりますね。
スキージャンプなどの迫力ある競技も多いのですが
ことスピードに関してはボブスレーですね!
日本では、あまりメジャーではないですが
海外では、人気も高く、氷上のF1などと呼ばれています。
一時期下町ロケットが話題...
フィギュアが始まると、いよいよウィンタースポーツのシーズンだなあって感じになりますね。
スキージャンプなどの迫力ある競技も多いのですが
ことスピードに関してはボブスレーですね!
日本では、あまりメジャーではないですが
海外では、人気も高く、氷上のF1などと呼ばれています。
一時期下町ロケットが話題...
赤城おろしがびゅんびゅん吹く日は、ついついこんなフレーズを思い出す。
上州名物、かかあ天下と空っ風
本当に空っ風がつよいのは確かなのだが
かかあ天下とは・・・。
これについては実は、あの群馬の誇る世界遺産『富岡製糸場』も
無関係ではないというのだ。
富岡に代表されるように、古来より
群馬県では,養...
三連休、皆様いかがお過ごしだったでしょうか?
僕の方は、親戚のお祝いの準備したり出席したりと忙しく過ごしていました。
群馬の土地柄なのか、そこの家がそうなのかわかりませんが
本当にイベントが多いのです。
今回は、子供の1歳のお祝いでした。
なんと驚くことに、群馬の方では1歳になると上毛新聞に写真...
どうも今晩は! 僕です
当ブログでは、群馬での数々の不思議を紹介してきましたが
時は流れ
群馬に親戚が出来ました。
いや~本当に群馬いいとこですね。
さて先日、その親戚にあったときに聞いた話です。
今年の夏のこと
子供用のビニールプールに空気を入れて
水が漏れないかチェックのため
水を入れて一晩庭に...
よく日常会話の中で
言わないとわからないから とか
言ってわからないから手を出した とか
とか聞きますが
言葉を介することが出来ない動物は
人間同士以上に
感情を敏感に察してるな~と、今週思いました。
言葉を獲得してしまったが為に
そういう獣的な部分は退化してしまったのか
それともそういう部分が人...
|