年内の受診は今日でおしまい…
- カテゴリ: 日記
- 2017/12/19 14:38:27
今日はてんかんの専門外来でした。
発作がない日もあるものの、今月も既に20回を超えているので
電流を一段階強くすることに。
上げた後に不具合がある方もいらっしゃるそうなので
「しばらく院内で待機していて大丈夫なら帰宅していいですよ」
と主治医から説明を受けた後、受診終了。
そうだ…...
日々の生活や思いを徒然なるまにに綴っています。
今日はてんかんの専門外来でした。
発作がない日もあるものの、今月も既に20回を超えているので
電流を一段階強くすることに。
上げた後に不具合がある方もいらっしゃるそうなので
「しばらく院内で待機していて大丈夫なら帰宅していいですよ」
と主治医から説明を受けた後、受診終了。
そうだ…...
10年ほど前に作って以来です。
昨夜から作り始めた安産のお守りを先ほど作り終えました。
大学病院の外来にいらっしゃる看護士さんがおめでたのようなので
差し上げようと思いました。
昨年から小さな文字が見えづらくなり、針に糸を通すこともままならないので
子ども達を身ごもっている時に作ったお守りと比べる...
車の12か月点検の通知が届いたので先月の終わりに行って来ました。
その時にスタッドレスタイヤも積んで履き替えてもらいました。
今夜の天気予報は雨か雪と言っていたので降られたとしても安心。
(毎週金曜日は娘を駅まで迎えに行くことになっているのでお天気は気になります。
スタッドレスを履いていたとしても...
日参しているスーパーの駐車場にて。
いつも停めているような位置に同じ色の同じ車種の車が…。
疑いもせずに開けようとしましたがスライドドア―が動きません。
で、気が付きました。
「今日は違う場所に停めたんだった…」と。
思わず周りをキョロキョロ。
目玉だけ動かしてキョロキ...
先日購入した『カラリオ~♪』を使い息子と年賀状作りをしました。
ちらほらと喪中ハガキが届いているので裏面だけを作成し
もう少ししたら表(送付先)を印刷しようと思います。
既に11月中に送り先の住所録と裏面のデザイン(イラスト集からチョイス)は
作成しておいたので、昨日はイラストの編集をしてから印刷...
|