梅雨時は、雨が常にふりそうな雰囲気なのだが
最近の雨の降りかたは風情がない
しとしとって感じじゃなく
どばーーーって降るからだ
帰りにコンビニに寄ると
急にスコールのように降り出して来た。
雨をしばらく眺めていると
老人が声をかけてきた。
「にいちゃん 一足遅かったな」
足が悪いのか、すこし体をナ...
梅雨時は、雨が常にふりそうな雰囲気なのだが
最近の雨の降りかたは風情がない
しとしとって感じじゃなく
どばーーーって降るからだ
帰りにコンビニに寄ると
急にスコールのように降り出して来た。
雨をしばらく眺めていると
老人が声をかけてきた。
「にいちゃん 一足遅かったな」
足が悪いのか、すこし体をナ...
今を遡ること433年前。
1582年6月21日は本能寺の変が起こった日です。
歴史というのは古くて新しくなるものでして
新しい資料が見つかるたびに
過去の定説は覆されていくのです。
信長でいいますと
桶狭間は奇襲ではなく正面から戦って勝った。
長篠の戦いに三段撃ちはなかった。
というか武田騎馬軍団...
時は前日に遡り
例のイベントをこなしていた時のことです。
精霊のグローブを貰う段になって
エラーが発生
ミナモは王子に届けましょう!といい
王子は協力して欲しいといい
イベントが終わらない状態に
最後のヒントの場所にも ヒントはなく
まあしょうがないかと思ったのですが
ここで問題が
どこへいっても...
すこし遠回りをしての帰宅途中に公園を発見
時間が時間なので人影はなく
なんとなく中を歩いてみたくなり
自転車を降り、押しながら入り口を通過
2歩、3歩と歩を進めていくと
目の前をチャトラの猫がのんびりと横切った。
俊敏とは程遠い、その歩みを一言で表すならば
”ふてぶてしい”...
どうもどうもお久しぶりです。
最近、夏みたいな暑さになってきましたね。
新緑の季節ということで
庭に水をまく機会も増えてきましたが
ある日ジョウロで水を撒いていると
クロベエが飛んできて
ジョウロからでている水に食いついてきました。
「みずうめえ~超うめえ~」
って感じだったので、喉渇いてるのかな...
|