今日、携帯がお亡くなりになった。
朝は大丈夫だった。
仕事に行く途中の電車の中で開ける度に携帯が落ちた状態になっているのをおかしいな、これはSDカードにデータを入れたほうがいいかな、と思っているうちまったく画面が出なくなった。
お亡くなりといったが、携帯自身は生きている。
その証拠にボタンのバッ...
今日、携帯がお亡くなりになった。
朝は大丈夫だった。
仕事に行く途中の電車の中で開ける度に携帯が落ちた状態になっているのをおかしいな、これはSDカードにデータを入れたほうがいいかな、と思っているうちまったく画面が出なくなった。
お亡くなりといったが、携帯自身は生きている。
その証拠にボタンのバッ...
今日、仕事帰りに菓子屋の前を通った。
『11月11日はポッキーの日』と書かれた前に、ポッキーやプリッツが山盛りされていた。
そう言えばきのう三男が
『11月11日11時11分にポッキーを食べるといいことあるんだよ」
と言っていた。
ふと時計を見ると、11時5分だった。
なにやらちょうどいい時間だ。
...
ヴィア・フェラータは標高3776メートル地点から始まる。
噂によると日本の企業が制作に1枚かんでいるらしい。
だから現地の人は富士山のことを良く知っていた。
普段はガイド一人に客が4、5人数珠つなぎになって移動していくらしいけど、今回は1対1でガイドがついてくれたので、自分のペースで歩けたのが楽しか...
今日はダンナの知り合いがうちに来た。
会社関係の部下や同僚と、その家族だ。
子供も合わせて10人と言うことだったが、箱を開ければ大人6人、子供6人。
うちの5人を合わせると17人だった。
メニューは、テリーヌ4種。
トンコツ、角煮、色々サラダ、薄切り玉ねぎのサラダ、いなりずし、豆腐の塩漬けといった...
ima,mareisia desu.
itumono choside 5jini mega sametesimai, taikutude.
naito supottoni kyoumi ga nai node kaigai ni deru to 9jigoro ni nete simau(^^:)
...