昨日の新聞に、愛知県の稲沢市で土佐犬が射殺された記事が載っていました。
その犬は、柵を飛び越えて逃げ出し、民家に入り込み飼い犬をかみ殺して、更に犬の散歩中の人に
襲いかかる危険が有ったので、警官に射殺されたとの事でした。
状況としては仕方の無い事なのですが、かみ殺された犬とその飼い...
ちょび(ハスキー)のおきらくな日常と、
どこか抜けているトホホな日常を
つれずれなるままに綴りました^_^;
過去のちょびネタは【しぽのきもち】に
まとめてあります(^^♪
昨日の新聞に、愛知県の稲沢市で土佐犬が射殺された記事が載っていました。
その犬は、柵を飛び越えて逃げ出し、民家に入り込み飼い犬をかみ殺して、更に犬の散歩中の人に
襲いかかる危険が有ったので、警官に射殺されたとの事でした。
状況としては仕方の無い事なのですが、かみ殺された犬とその飼い...
3世紀に存在したオリエントの通商都市パルミラ王国の「女王」と呼ばれた人物です。
文月今日子 さんの 銀流沙宮殿というコミックで読んで、世界史に興味を持つように成りましたが
本当に一瞬だけ輝いて消えてしまった都市なので教科書には出てきません。
今では、文月今日子 さんを知っているは少...
神様が人間にくれた贈り物は、忘却と犬でしょうか(^^)
嫌な事があっても、ひと晩寝たら忘れてしまいます。
大事な事も忘れているような・・・・ 昔は記憶力だけは良かったのですが
最近は忘れっぽくて^^; 右から左へ流れてしまいます。
p.s 嫁はもらっていないと言い張ります。...
ちょび(ハスキー)が我が家に来てから、遊びにも飲みにも行かず、そそくさと家に帰って遊びました。
1年ほどして金沢に転勤する事になった送別会の夜、初めて遅く帰りちょびの小屋に行って
連れて行きたいけど、連れて行けない。両親をよろしく頼むねと言い聞かせました。
それからは月に一度帰って...
ちょび(ハスキー)は無口な女の子です。
小さいときは夕方のチャイムに合わせて歌ったりしていましたが、
郵便屋さんが来ても知らない人が来ても鳴きません^^;
叔父が来た時だけは吠えるらしいですが、この基準がわかりません。
ただ、大きな犬が黙ってじーっと見ているのは威圧感が有るら...