Nicotto Town



味覚・嗅覚障害が残った人は大変

私の場合、ステロイドが功を奏し、後遺症はありません。でも味覚・嗅覚障害が残った人は大変そう。半年経っても食べ物の味がしないそう。私もいきなりキタ時はショックでした。特に何故かハイターの匂いがしない。ポン酢・焼き肉・お茶の匂いはすぐにしました。徐々に機能が元に戻り、炭酸や台所洗剤の匂いがしてやっとハイ...

>> 続きを読む


皆さんにお伝えしたいこと(修正)

オミクロンBA.2は確かに上気道で主に繁殖し、下気道には行かないため肺炎を起こすことはめったにない割と安全なウイルスでしたが、今流行しているBA.5は上気道で繁殖した後、下気道に侵入する怖いウイルスです。7日経っても解熱しないなら、肺に侵入しています。診療拒否をするところが多く、呼吸器内科では無い専...

>> 続きを読む


治癒した

体温が遂に36.9°。これは私の平熱です。ステロイドのおかげで肺を絞るような咳も止まり、今朝、治ったと感じる目覚めでした。肺の辺りを触ってみると冷たく、昨日までの熱をもっている感じはありません。
私の場合、次にコロナに感染したら、ラゲブリオを使いたいと申告しようと思います。言わないと医者は処...

>> 続きを読む


日本の医療がおかしなことに

2類が5類になる理由として
呼吸器内科がコロナを診てくれないという理由があります。発熱外来を消化器内科や眼科がやっていて、肝心の呼吸器内科は自分のところのかかりつけの患者しか診てくれないという頓珍漢な事が起きています。掛かりつけ医が発熱外来はやらないよと突っぱねれば、行く当てもなくジプシーになるしか...

>> 続きを読む


救急車乗った

オキシパラメータの値が93を下回った。パニックになり県の24時間コロナ相談窓口に連絡しても「一応、既定の療養期間を過ぎているので治癒扱いです」とにべもなくあしらわれた。ネットを見るとこういう目に遭っている人は後を絶たない。酸素飽和濃度が93を下回ると危険らしいので、救急相談センター#7119に連絡。...

>> 続きを読む






Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.