玄関アプローチへ忌避剤散布
- カテゴリ: 日記
- 2024/07/05 17:28:18
気になっていた玄関回りの草を午前中に・・・と、時計を見ると既にお昼を回って午後2時^^;
始めると納得するまでやってしまう。幸い曇り空で昨日より涼しいからよかったけど、熱中症にならなくてよかった^^
自宅屋根裏に時折正体不明の小動物がやってくることは、過去にも何度か書いたことがあるのでご存じかもし...
何にもなかった(と思う)日
目まぐるしく移り変わった日
嬉しいこと悲しいこと腹が立つこと心震わせること
その日、その時、その瞬間
心に刻んでおきたい風景を書き留めています
気になっていた玄関回りの草を午前中に・・・と、時計を見ると既にお昼を回って午後2時^^;
始めると納得するまでやってしまう。幸い曇り空で昨日より涼しいからよかったけど、熱中症にならなくてよかった^^
自宅屋根裏に時折正体不明の小動物がやってくることは、過去にも何度か書いたことがあるのでご存じかもし...
強風が雲を蹴散らして、一気に夏を連れてきました。最低気温27℃、最高気温33℃。外に出ただけで汗が噴き出す始末。
6月29日に鳴き出した蝉が、今日はやけにうれしそう。真っ青な空には入道雲、飛行機が雲の間を縫って飛んでいました。
涼しくなるのを待つより、ゆっくり日傘をさして、狩猟免許更新の申請に行き...
朝から梅雨空。雨が降るかと思えば日が差し、かと思えばまた降る。1時間と同じ空が続かない。
予想してた天気なので、予定通りバラの植え替え^^年明けの寒い時期に枝接ぎした苗が2つと挿し木していた枝が1つ、鉢底から根が出るほどに育った。4号鉢では窮屈だから、6号鉢を買ってきた。
もう一つはパローレという...
道に迷った。車社会の当地では、立派な舗装道路で、道幅も一般の道路と同じなのに、辿っていくと、人家の前で行き止まり。ということが結構ある。
自宅周辺は昔(聖武天皇の頃)から住居地だったせいか、道が入り組んでいて、一つ曲がり角を間違えると、とんでもないことろに出てしまう。
片側3車線に路面電車まで走っ...
今日は曇りの予報なのに晴。気温も予報より高く30℃になりそう。晴れた空に沸き起こっている雲は、夏の暑さをまざまざと思い起こさせるものでした。夕立があっても不思議がない湿気のある暑さです。
今日は歯科医で3カ月に一度のお手入れの日。40分程横になっていると、気持ちよくて眠くなっちゃう^^;今日も歯磨...
|