前回の日記RESのつづき
- カテゴリ: 日記
- 2019/10/04 10:05:08
>> かなり前に家族で撮った写真で、母親の右足がスカートの下からつるっと無くなって写っている物がありました。本人は絶対この時足は曲げていなかったと言い張るし、気持ち悪いから神社で御炊き上げに持って行こうかと話している最中に、料理中まな板においてあった包丁が縦に落ちて母親の右足に刺さり、何針か縫う...
XXXXw
>> かなり前に家族で撮った写真で、母親の右足がスカートの下からつるっと無くなって写っている物がありました。本人は絶対この時足は曲げていなかったと言い張るし、気持ち悪いから神社で御炊き上げに持って行こうかと話している最中に、料理中まな板においてあった包丁が縦に落ちて母親の右足に刺さり、何針か縫う...
一
ついこないだこんな夢を見ました。
1、いきなりかみさんが出てきて、「あんた飛ぶよ。 2週間以内に!」 って・・・(^^;
2、次に職場の事務の女性が出てきて、「OOさん飛びますよ! 2週間以内に!」 っえ?・・・#^^)
3、最後は、実母が「あんた2週間以内に飛ぶよ。 ヘルメ...
一
ある時、見知らぬ老人男性とその御付きの娘さんのような二人連れの旅人に田舎の山道で出会いました。
老人男性は白髪で身長が低くやや小太り、娘さんはちゃきちゃきで でも礼儀は辨(わきま)えている感じ
そして自分は、見知らぬ人なのでいつもと同じように目線を合わさず細い道の半分をあけて擦れ違お...
確か小学校に上がる前だったと思いますが、ある日こんな事がありました。
そこはいつもの保育園の水飲み場だが、何故かその日その時間には他の園児はその付近に誰もおらず、麗らかな春の陽気が肌を暖かく包み込むような心地良ささえ感ずる日溜まりの中で、ふと向こうから今まで見たことの無い女の子が現れ、こちらに...
一
見たことも無い天に聳(そび)える巨大な鉄格子の壁で四方八方を囲われた収容施設のような所に連れてこられたのは、今日が初めてだった。
民家から少し離れた田んぼの中にそこはあり、緑色に塗装された鉄格子の一角にこれまた巨大な観音開きの門が見え、道はそこへ繋がっていた。どんな原理かは...