Nicotto Town



中秋の名月


お月見団子も食べないし、ススキも飾りませんけど今夜は中秋の名月ということで撮影してみました。
花は今季初の彼岸花と、葛、ニラ、シコンノボタン、センニンソウ。
川ではアオサギが羽繕い中。入り乱れて水浴びしているのはムクドリの群れ。
トンボはオオシオカラトンボ。シオカラトンボより広幅で青みも強いです。...

>> 続きを読む


葛が・・・。(°°;)


団地の庭で葛が増殖中。今朝は団地の一斉清掃だったので団地の敷地外まで伸びている葛を切って袋詰め。掃除参加者の8割は高齢者ですけど汗びっしょりになりながら30分作業し40Lの袋、十数袋に詰め込みました。でも団地内にはまだどっさり残っているのでまたすぐに伸びてきそうです。(°°;)

>> 続きを読む


シナ蜂蜜


某ゲームで5年ほど遊んでいますが抽選で初めてリアルの景品が当たり国産蜂蜜310gが2本届きました。1本は百花蜜、もう1本には「シナ」といラベルが。「ナシ」の間違い?と思って検索したら菩提樹の蜂蜜だとか。ハーブの香りがするそうですけど使いかけの蜂蜜がまだあるのでそれを使い終わってから開けようと思いま...

>> 続きを読む


もうすぐ飛べる?


暑くて、なかなか被写体探しができませんが最近撮ったものを少し出してみます。
池ではバンの若鳥が羽を伸ばしたり羽ばたきしたり。池から飛び立つ日も近いようです。柵の上ではスズメがのんびり羽繕い。川をまたぐガードの下はハトの休憩所になっています。
花はブーゲンビリア、ナツフジ、ヒマワリ、フヨウ、ネコジャ...

>> 続きを読む


美味しそう?


鯉濃にすると美味しいそう。え? お堀の鯉は食べちゃ駄目?

>> 続きを読む





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.