あけましておめでとう
- カテゴリ: 日記
- 2025/01/03 22:00:19
ございます。30日まで仕事をして、大みそかはおせちをちょこっと作り、途中から紅白を結構見ました。これだけ見たのは、ここ20年であまりない。普段はもうちょっとおせちだの大掃除だのを頑張っているので。今年はちょっと疲れたので、手抜きです。後、旦那と息子が夕方ラーメンを食べてしまい、夕飯を作らずに済んだの...
ございます。30日まで仕事をして、大みそかはおせちをちょこっと作り、途中から紅白を結構見ました。これだけ見たのは、ここ20年であまりない。普段はもうちょっとおせちだの大掃除だのを頑張っているので。今年はちょっと疲れたので、手抜きです。後、旦那と息子が夕方ラーメンを食べてしまい、夕飯を作らずに済んだの...
だったので、朝から大掃除に精を出していた。そうしたら、会社から連絡。店だけは開けているのだが、そこからのヘルプだった。ダッシュ。
問題解決後そのままスーパー銭湯に行き、のんびりまったりしてきた。クリスマスがなかった分、次男のいる夜はちょっと豪華にし、これから『働く細胞』を見に行くのだそうだ。休暇っぽ...
年末は、仕事がかさんで忙しいのが通例だが、今年はことに忙しい。パートで入った方の新人教育が重なってしまっているのだ。残念なことだが、この方、何度教えても全く同じミスを繰り返す。ここは気を付けてね、と言うと、はい、わかりましたと元気に答えながら間違ったことをするのだ。今までの人生、こんなやり方で済んで...
先日の「贅沢な過ごし方」だっけ?をした。朝は早く起きられなかったけれどコンロ周りだけはピカピカにして、養鶏場に卵買いに行って途中で産直野菜も買って、スーパーで豆アジが安かったので内蔵ちぎって(豆アジはエラを両側からつまんで引っ張ると内蔵まで簡単に取れるのだ!)夕飯の下ごしらえしたら、スーパー銭湯まで...
日曜日に、知り合いに誘われて鍋割山に行った。ここは塔ノ岳の隣の?山で、頂上の山小屋での鍋焼きうどんが名物だ。私は塔ノ岳の帰りに1度だけ行ったことがあるが、おにぎりを食べた後だったしお値段もお高かったので食べたことはなかった。だが、今回は頂上で鍋焼きうどんを食べよう! という趣旨なので、楽しみに行く。...
|
|