Nicotto Town


アザミのつぶやき


毎日のあれこれつぶやいてます。自分の周りで起こったささやかなことが中心です。

大学図書館に行ってみようかな

今日は午前中、大学図書館に行ってみようかと思います。えっと、でも本を読みに行くわけじゃないんだけど。今の時期、新学期開始寸前は、学生も少ないから本を読むには絶好のシーズンなんだけど、図書館よりか自分の研究室の方がはるかに勉強はしやすいんで、・・・
研究費で購入した本が、そろそろ部屋にいっぱいになって...

>> 続きを読む


トイレから出られない(汗)

今朝はなんとひどい便秘で出かけるに、出かけられない状態で、半日休んじゃったんだ。2時間近く、トイレに入ったり出たり、でも出そうで、出てくれない。あまりにエライコッチャな事態で、冗談にもならないし。とうとう半日休みを取らざるをえない有り様。
ちょうど、会陰ヘルニアの犬が、便秘がひどくなるようだと、手術...

>> 続きを読む


危なかった、死ぬところだった

花粉が目に入って痛くて目が空けられないんで、外を出歩くのに苦労してたんだけど、ついに、近所のブロック塀に激突。
顔面打撲。顔の左半分だけ。でも、かなり出血。着てたものは全部血まみれになってた。
その反動で道路に投げ出されて、メガネも壊れちゃった。車の通りがなかったので大事には至らず。車が来てたら、た...

>> 続きを読む


ソラくんが病気

我が家の柴犬のソラくんが、フィラリアの予防注射のため動物病院に出かけたところ、なんと病気だったことが判明。排便困難とか、いろいろ症状が出ているはずだと言われて、思い当たることがいろいろ。
吐いたり、うんちの出が悪かったり。病気は、会陰ヘルニア。お尻の穴が切れて、そこに大腸が下がってきているとか。年寄...

>> 続きを読む


今日は進級判定会議

今日は午前中、進級判定会議。看護は2人の留年だけど、どっかの科は15人留年をだすらしい。留年になったことで退学する人もかなり出る。うちの学部は、リハビリ、放射線、そのほかもろもろ6学科あるから、たぶん全部で結構な人数だろうな。
女の子の場合、勉強がついていけず留年した場合、退学するケースもかなり。な...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.