東日本大震災の実体験に基づく 災害初動期指揮心得
- カテゴリ: 日記
- 2015/03/11 22:30:07
全世界のAmazonで電子書籍が無償公開されています。
いわゆるお役所文書から想像するような報告書ではありません。あの災害時の東北地方整備局で、何が起きどう対処していったのかという具体的な事例と改善点が、淡々と述べられているのですが、緊迫感と熱を感じます。実際の大災害の実録に対して適切ではない幼稚...
日々のこととかとりとめもなく・・・
全世界のAmazonで電子書籍が無償公開されています。
いわゆるお役所文書から想像するような報告書ではありません。あの災害時の東北地方整備局で、何が起きどう対処していったのかという具体的な事例と改善点が、淡々と述べられているのですが、緊迫感と熱を感じます。実際の大災害の実録に対して適切ではない幼稚...
以前から片足が軽い外反母趾なのですが、最近もう片足が軽いモートン病になりました。どちらも、ハイヒールを履く女性に多い病気なのですが、ハイヒールは履きません。
昔、足の甲の小指側を骨折した足が、いつのまにか外反母趾になったのですが、
いつのまにか、何故か、その反対の足がモートン病になりました。
どち...
会社で、日付だけを書き換えて使っているワード文章を、いつも通りに印刷したら、
----------------------
~略~ お願い申し上げます。
敬 具
「@hj」;:
---...
会社で新聞を片付けていたら、携帯電話会社や家電量販店や新築マンションなどの
春商戦といった感じの折り込みチラシに混ざって、墓石のチラシがありました。
初めて見ました。
今まで気が付かなかっただけかもしれませんが・・・。
墓石の石は、中国産とインド産があると、チラシで初めて知りました。
最近の墓石が...
家族がインフルエンザだったので、仕方なく会社でマスクをしていました。
マスクをしたら、昨日よりアレルギー鼻炎の症状が酷て、鼻水ずるずるたれてくるし、くしゃみの回数も多くて、マスクのしたはムズムズするし、辛かったです><