Nicotto Town


何でも屋のブログだヨン


rihitoのニコットタウンでのブログは、趣味にこだわらず、楽しい話題とがんばっている気持ちを大切にしたい。

タウンイベント

猫の手袋とブーツをいただきました。もこもこしていて、暖かいですね。


午後ラン

朝は山登りで、温泉はいってからの午後ランは、ちときついかな。何キロか走ったら調子出てきますけれどね。今日は、ウォークマンで音楽聴きながらボチボチ行きましょうかね。

>> 続きを読む


ランニング

1キロ6分のペースなのでジョギングなのですが、一応これから走りに行きたいと思っています。もう、10年以上走っているコースなので、基本あまり替えませんね。走るコースを替えるとベースが読めないのと、景色が気になったりしますね。今日みたいに、朝山登りしていると少ししんどいってやつですが、3キロから5キロ走...

>> 続きを読む


Jazzの帝王、マイルス・デイビス

かつて、エレクトリックのマイルスよりも60年代のアコースティック時代がいいとか、よくジャズ雑誌で取り上げられていました。もっとも、ドラム演奏者の中には、フォービートこそジャズでエイトビートや16ビートは誰が叩いてもおんなじ、見たいな、フォービートこそジャズみたいな時代がありました。さてさて、モダンジ...

>> 続きを読む


ヘルベルト・フォン・カラヤン

クラシック界の帝王と呼ばれた20世紀最高の指揮者の一人。最高のオーケストラのベルリンフィルの終身指揮者。それにしても、カラヤンの活躍し頃は、クラシック界ではものすごい時代でしたね。わが小澤征爾さんもボストン交響楽団で素晴らしい活躍をされていて、ニューヨークフィルではレナード・バーンスタイン、シカゴ交...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.