先日のムツゴロウさん、正解は13匹
頭 プードル
背 蜂X2
首 白猫
肩 ハムスター+モンシロチョウ
胸 チワワ
奥手 オサルX3
前手 クマX2
背景 黒猫
の13でしたが
もうちょっとがんばれるだろう!
との書き込みから奮闘
背景 サルX2 + ウサギ
フレーム 天使X4
6...
先日のムツゴロウさん、正解は13匹
頭 プードル
背 蜂X2
首 白猫
肩 ハムスター+モンシロチョウ
胸 チワワ
奥手 オサルX3
前手 クマX2
背景 黒猫
の13でしたが
もうちょっとがんばれるだろう!
との書き込みから奮闘
背景 サルX2 + ウサギ
フレーム 天使X4
6...
なんで、こう上手くかわすかなw
20回転の結果
ドッグゲージフレーム*3
ノーブルドッグハウス(白)*1
ノーブルドッグハウス(黒)*2
モフモフプードルお鼻(白)*2
モフモフプードルお鼻(茶)*1
もふもふプードルグローブ(白)*1
もふもふプードルグローブ(茶)*2
もふもふプード...
ということで、今流行りのゲーセンを作りました。
モデルは、吉祥寺のZESTです。
まだあるのかな~?螺旋階段があったんですよね~
吉祥寺の主戦場は、こことプラザカプコンだった気がします。
さて、今回の家具ですがわかってないと言わざるをえません!
それは、今のプリクラこんなちゃちくないよ!と...
くまりすさんのブログを読んだ。
ハイビスカスは原種が赤なのだそうだ。
あの鮮やかな赤が古来の沖縄には咲き誇っていたのだろう。
ハイビスカスが赤の染料として使われていたかは知らないが
きっとその赤を纏ってみたいと当時の人も思ったはずだ
くまりすさんのブログを見てこの歌を思い出した。
htt...
ペルセウス座流星群ですね。
今年の極大は13日、午後3じあたり
となると観測に最も適しているのは今夜か、明晩ということになります。
高度が十分になる、夜半から明け方までが勝負でしょうね。
放射点は北東ですが
ご存知のとおり全天で見ることが出来ます。
とはいってもやはり大敵は月
明るすぎ...
|