休日にやることを考えるに、まず何をやりたいか以前に、お天気ですね。天気が良ければ釣りもあるし、山登りもそれとランニングも行けるしね。ところが、雨で風が強いと、これは困りますね。雨に濡れながら走るしかないですね。晴れて風がなければ、ボートで釣りに。晴れで少々の風なら山登りですね。残念ながらいままでこの...
rihitoのニコットタウンでのブログは、趣味にこだわらず、楽しい話題とがんばっている気持ちを大切にしたい。
休日にやることを考えるに、まず何をやりたいか以前に、お天気ですね。天気が良ければ釣りもあるし、山登りもそれとランニングも行けるしね。ところが、雨で風が強いと、これは困りますね。雨に濡れながら走るしかないですね。晴れて風がなければ、ボートで釣りに。晴れで少々の風なら山登りですね。残念ながらいままでこの...
最近、良く聴く曲はベートーヴェンのチェロソナタですね。若い頃は、第九とか運命とか英雄とかを良く聞いていましたが、毎朝のようにLPで、ピアノコンチェルトの第一番を聞くのが日課です。それと同時に、チェロソナタの第1番から3番までを通勤途上の車で聞いています。言葉ではうまく言い表せませんが、ベートーヴェン...
初日は近所の450メートルの人気の山。約270度の展望で、剣山の山脈から徳島平野、徳島空港、紀伊水道から和歌山、淡路島から大鳴門橋、さらに西に播磨灘から小豆島まで見えますよ。二日目は、2年ぶりの三嶺へ。朝3時半に家をでたのに、登り口の駐車場は車いっぱい、なんとかおけましたが、さすがに登りの3時間はき...
船底のペンキ塗りとエンジンオイルの交換にあわせて、壊れていたボートのトイレを修繕しました。滅多にトイレを使うことありませんが、せっかくあるのだからね。もう、ボートは20年もたって、エンジンも1回換えてますが、まだまだ、現役バリバリ。そそ、2年前には家内にお願いしてGPS魚探10インチに付け替えて、パ...
昨日は早朝から山登りにいったので、午後から20キロランに行きました。とはいっても30度を超えているので、しっかりと熱中症対策をしました。スポーツドリンクを最初っからドリンクホルダーに入れて、12キロで次のドリンクを自販機で購入。次は、17キロで補給。かんかん照りでしたが、少し北風が吹いてて、街路樹や...