こんばんは♪
連休中は、田植えの準備と垣根の剪定、屋根の修理と・・・
折角、天気が良くてお出かけ日和だったのですが^^;
そろそろ、赤ちゃんのためのお部屋作りをしないといけないと
嫁がうるさいので、実家からベビーベットを持ち帰りました。
20年以上前に甥っ子が生まれたときに用意したもので、
色んなと...
ちょび(ハスキー)のおきらくな日常と、
どこか抜けているトホホな日常を
つれずれなるままに綴りました^_^;
過去のちょびネタは【しぽのきもち】に
まとめてあります(^^♪
こんばんは♪
連休中は、田植えの準備と垣根の剪定、屋根の修理と・・・
折角、天気が良くてお出かけ日和だったのですが^^;
そろそろ、赤ちゃんのためのお部屋作りをしないといけないと
嫁がうるさいので、実家からベビーベットを持ち帰りました。
20年以上前に甥っ子が生まれたときに用意したもので、
色んなと...
母の実家の在る地域は鯉のぼりをあげてはいけないと云う
風習があります。その昔、神様が鯉に乗って川を遡ったので
鯉は神様の使いで、罰が当たるので食べるのは勿論、
鯉のぼりすらダメだと・・・ 長く守られた風習ですが、最近は
新興住宅地にも成っていて、新しい住民も多いようで・・・
言い伝えの根拠は分かりま...
こんばんは(^^) お水とポチありがとうございます♪
あまり文章を書くのが得意ではないので、拙い文章力を
補う為に、『りくの画像補完庫』と云うHPを作っています。
このブログにコメントをもらうのが本来の目的なので、
HPには掲示板を作る必要は無いのですが・・・・
出来る事は何でもしてみたい性分で足跡...
勤めだして以来、世間の人がお休みの日は仕事で・・・
GWなんて全く無縁で、仕事が忙しく成って疲れるだけでした。
まあ、逆にお休みの日は何処に行っても空いていましたが^_^;
子会社に移って初めてのGWです。職種が違うので、
世間並みに、休日にお休みを取ることができました♪
本当は家でゆっくりしたか...
こんばんは。
皆様のご協力のおかげで
立派なクローバーの花が
咲きました(^^)
収穫するのは勿体無いけど・・
少しでも早く、島一面の
クローバー畑を作るため、
ごめんね^_^;