Nicotto Town


りんちゃんのおしゃべり日記


おしゃべりするように綴ります

ちまきとえんま市

今日からえんま市が始まる。
えんま市とは、越後三大高町の一つに数えられ、今年はコロナ以来完全復活を
謳っている。
しかし、通りの中ほどにはポールを立てて一方通行なのだという。
今年の出店はおおよそ470店舗だそうだ。
しらず幼少期から過ごしていたが(だからそれが当たり前だったしw)日本一の
露天数な...

>> 続きを読む


玉ねぎキムチ

コリアンではないw
キムチが好きで、最近は白菜キムチを切り漬けしたりで自前が多くなった。
食べられる分量を袋で漬ける。
白菜が主だけれど、他に大根・人参を千切りして塩をしたのち、水気を絞る。
それと、ニラ・にんにく・生姜・ねぎなんかを風味付けに入れる。
あとは今のところ、桃屋のキムチのたれを混ぜ込ん...

>> 続きを読む


電子書籍

ちょっと人気のシリーズ物を5冊ほど読み終えたのだが、なんと新刊が昨年末
辺りに出たという(;^ω^)
ちょっといい話でもあるので、続きが気になる。
フリマアプリで買おうかと思ったら、状態があまりよくないのに思いのほか高値。
あれこれ見ているうちに、電子書籍のお試し読みに辿り着き、読んでし...

>> 続きを読む


チューリップを掘り上げる

6月。
もう1年の真ん中かぃ(^▽^;)
チューリップの葉も枯れはてたので、掘り上げ作業をしましたよ。
プラの鉢のは、とろけでダメになっているのが幾つもあって、やっぱり素焼きの
鉢の良さを改めて実感。
都合で、花が終わってから暫くしたのを鉢の中からそっと掘り上げて地に移して
置いたのも無事掘り上げた...

>> 続きを読む


湊かなえにハマりそう

随分前に買ってあった文庫を読み始めた。

それは今週はじめの話し。

読むのは遅いほうだと思っていたのに、既に読み

終えてしまいました。

最速では?w

一冊の小説としても、構成がおもしろい。

目次には1章◯ページ 2章◯ページ…

これって必要か?みたいに思ってい...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.