制度が変わり新たな受給者証が届きました
- カテゴリ: 日記
- 2022/05/03 14:29:57
4月1日から制度が変わり『重度心身障害者医療費受給資格者証』を取得できることになりました。(重度心身障害者とは? で検索すると、重い身体障害の他に、様々な程度の知的障害やてんかんなどを合併している 状態を言います。 症状や障害はひとりひとり異なります と、あります)
この制度は地域によって規定が異...
日々の生活や思いを徒然なるまにに綴っています。
4月1日から制度が変わり『重度心身障害者医療費受給資格者証』を取得できることになりました。(重度心身障害者とは? で検索すると、重い身体障害の他に、様々な程度の知的障害やてんかんなどを合併している 状態を言います。 症状や障害はひとりひとり異なります と、あります)
この制度は地域によって規定が異...
犯罪系の話ではありません、念のため^^;
今年の1月から、てんかんの主治医が変わりました。脳外科の一番偉い先生から去年の秋に専門医の試験に合格された先生へバトンタッチ。一番偉い先生は外来に出る回数を減らすそうですが、引き続き脳外科にはいらっしゃるので「何かありましたら^^」とおっしゃっていました。...
昨日の事です。息子も予定通り送迎バスに乗って行けたので…という訳で、早めに目薬の処方をしてもってきました。月曜だから混むだろうなと思って行ったら、やはり待たされました^^;
眼科の先生(女医さん)。品があって綺麗な先生(だから余計なのかな?)、緊張しちゃいます。私と違って凛としてます...
眼の不調を書いた事に対して、たくさんのコメントをいただきました。本当にありがたくて…感謝の気持ちで一杯です。その一つにヒアルロン酸のサプリメントに関しての情報を下さった方がいらっしゃいました。目薬の成分に「ヒアルロン酸」と書かれていたそうで、飲み始めたら(その方は)良かったと。
で、...
1つ前の日記にコメントいただきまして、ありがとうございました。
突然の眼の痛みと違和感に耐えかねて、眼科を受診したのが先週の水曜日。忘れていましたが、その日は午前中のみの診察の日でした。診てもらえて良かったです。さすが、専門医から処方してもらった目薬は効き目が違います。焼けつくような痛みと、どうし...
|